ライフハック

電動アシスト自転車はラクで楽しい!ダマされたと思って乗ってみるべき

はじめに

皆さんは普段自転車にのりますか?もしも自転車に乗る機会が多い方、車やバイクを購入しようとされている方は、本体が車に比べるとはるかに安くて維持費もほとんどかからない電動アシスト自転者にされるのも良い選択ですよ。

なぜなら最近の電動アシスト自転車の性能は本当に上がっていて本当にラクなんです。

私が乗っていた自転車や今の電動アシスト自転車を紹介します。

私は昔から自転車が好きでGIANTのMR4Rという自転車に長い間乗っていました。

参照)MR4R

下の本の筆者である疋田さんが、この自転車のバーハンドルバージョンに乗っていてお勧めだとおっしゃっていたので実際に見に行ったところ一目惚れしたのがきっかけです。

 

MR4Rは本当にカッコいいしスピードもよく出るとてもいい自転車でした。

とてもきにいったていたのでアメリカに語学留学する際にもこの自転車を飛行機に積んでもらって持って行きました。航空会社によっては料金は異なりますが、私は当時行きは5万円程度帰りは3万円程度払いましたね。

しかしこのMR4Rという自転車。普段乗るにはあまりにもストイックすぎる自転車でした…。例えば、

  • 荷物が乗らない
  • タイヤが細いのでパンクしやすい
  • スピードが出やすいのでつい暴走してしまう。
  • 泥除けがない(後付けできますがあくまでもあとづけですので、おまけ程度の機能になってしまいます。)

こんなカッコイイこれはこれで楽しいMR4Rから電動自転車に乗り換えるのは相当ストレスがかかりました。なんせなんか格好悪いイメージがあったのです。

 

今はBRIDGESTONEのSTEP CRUZ eという電動アシスト自転車の2015年モデルに乗っています。 

電動アシスト自転車のメリット

  • とにかくラク(ある意味これが全てかもしれません。)
  • 常に一定のスピードで走れる
  • スピードがでない。
  • 品質のよい自転車が多い。
  • 車やバイクやスピードの出やすいツールと違って、人をケガさせる加害者となる可能性が少ない
  • 車やバイクそして原付バイクなどと比べると維持費が安い

「私が普段自転車で走るところは平地ばかりだから電動アシスト自転車なんて要らないよ。」

という方もおられますが、平地ばかりでもストップアンドゴーが容易になり信号が変わりそうになっているのに無理に信号を渡ろうとしたり危険な行為をしにくくなります。なんせ楽にこげますので。

電動アシスト自転車のデメリット

  • 手軽には購入できる値段ではない。
  • 充電池を買い換えると高い
  • 電池を充電しなくてはならないこと
  • 充電池が重い
  • 良くも悪くもスピードが出ない(24km以上はモーターにアシストはなくなる)

わたしが乗っているSTEP CRUZ eの充電池の性能もドンドン上がっており容量も大きくなっています。

STEP CRUZ eを購入してから3年近くになりますので電池も少し弱ってきているようです。お店の方に伺うと使い方にもよるそうですがだいたい5年くらいは基本的に交換せずに使う方が多いようです。

充電池の買い替えたいなとも思いますが充電池の値段が高くて定価では¥43000–ちょっとしますもう少し今の充電池で頑張ろうとおもいます。

でもやっぱり欲しいなぁ。

電動アシスト自転車も自転車保険に入っておくべき

私も保険に入っています。いくら電動アシスト自転車はスピードが出ないからといっても加害者になるかもしれません。それに事故をした相手が車だったとしても保険に入っていない可能性だってあります。

ですので自転車といえども保険に入っておくことをオススメします。

私が入っている保険はこれになります。

参照)TSマーク付帯保険

ただ車をもっていて任意保険に入っている場合はわざわざ新たに自転車保険に入らなくても良い場合が多いようですね。オプションで自転車での事故もカバーされていることが多いからです。

車を持っておられる方はご自分が入っている自動車保険に自転車保険がついているかを確認しておいてください。

参照)自転車保険の入りすぎに注意

まとめ

私はこれからも車を持たずにできるだけ電動アシスト自転車を日常の足に利用していきたいと思います。

車やバイクを持っておられたり、新たに購入される方は電動アシスト自転車も1つの選択肢にされることをオススメします。

電動アシスト自転車は車に比べれば本体が安いこと、維持費がほとんどかからないことも重要な要素ではありますが、自転車ってやっぱり楽しいですよ。

私が気になっている電動アシスト自転車をご紹介しておきます。いち番上ののビッケモブはSTEP CRUZ eと同じくチェーンではなくカーボンベルトなので錆びないのでオススメです。

ただこの自転車は後ろのチャイルドシートが標準装備になっているので購入すると必ずチャイルドシートが付いてきてしまいます。

もちろんシートを外すこともできますが、シートを外すとネジ穴が見えてしまうのと後ろのキャリーが小さく見えて少しバランスが悪い気がしなくもないです。

夫婦のスケジュールや収支をアプリで共有したら絶対上手くいく。前のページ

iDeCoが愛称の個人型確定拠出年金に関する勉強会が職場で開かれた話次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    マイナンバーカード紛失!!

    皆さんはマイナンバーカードはお持ちでしょうか?私はマイナンバ…

  2. aerial photography of a boat on a waterway in the middle of forest

    ライフハック

    人生のクロニクル:経験と学びを共有 – 理学療法士の視点

    私がブログを再開する動機を初めにお伝えします。私は日常を通して、理学…

  3. ライフハック

    オルソケラトロジー体験記:7日目の変化と感想

    はじめにオルソケラトロジーを始めて1週間が経過しました。この…

  4. smartphone and wireless headphones

    ライフハック

    iOS 17がついにリリース!所要時間と変更点について紹介

    はじめにAppleが待望のiOS 17をリリースしました。こ…

  5. ライフハック

    mineo データ専用SIMがFS030Wで使えた!

    SIMフリーモバイルWi-Fi のFS030Wにmineoのdoco…

  6. ライフハック

    リハビリ職向け転職エージェントに登録した話

    先日リハビリ職にターゲットを絞った転職エージェントに登録しました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 451
  2. WordPress

    山崎元の遺産:個人投資家を導いた金融教育の巨匠
  3. 一日一絵

    一日一絵 225
  4. リハビリ・健康

    整形外科でのリハビリはいつまで続ければいいのか
  5. 一日一絵

    一日一絵 164
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights