ライフハック

 iPhone +モバイルディスプレー+Bluetooth キーボードでパソコンいらないかも!

MacBook Airを手放しました。

なぜ長年使い慣れているMacBook Airを手放そうと考えたかというと…

  • 義理の両親の自宅にあるノートパソコンのスペックが低く使い物にならないためMacBook Airを差し上げたかった。(WindowsよりもMacBook Airの方が私が扱いに慣れているので操作に困ったことがあれば解決できる)
  • 以前よりiPhoneを母艦にしてMacBook Airをもたずに生活できないかを試してみたかった。

この辺りがMacBook Airを手放した理由です。

参照:Lepowのディスプレイ

iPhoneはiPhone 12 Pro Max を使ってます。

確かに歴代のiPhoneの中では6.7inchと画面サイズは歴代最大なのですが長文を書くときは画面が大きい方が書きやすい。

そこでLepowのディスプレーを購入し以前購入したBluetoothキーボードで運用を始めました。

このLepowのディスプレイはあくまでもただのディスプレイですのでタッチパネルはついていません。

細かい操作はiPhoneから操作することになりますね。

ディスプレイを見ながらiPhoneで細かい操作をするのは慣れるまでは面倒に感じるかもしれませんね。

個人的にはMacBook Airのときと比較してマルチタスクがやり難いのが難点ですね。

それでも画面の大きさは15.6inchと大きいのでこうやってブログの記事を書くのには大変重宝しそうですよ!

一日一絵 426前のページ

一日一絵 427次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    ブログ名が変わります!

    はじめにこのブログを始めて約半年くらい経ちます。これまでは…

  2. ライフハック

    ファイナンシャルフリーやファイヤー目指そ!

    はじめにこの記事のタイトルにある、「ファイナンシャル…

  3. ライフハック

    若者の5割超が車を買いたくない時代

    はじめに若者の5割超が車を欲しいと思っていないという記事がありまし…

  4. White simple living room interior

    ライフハック

    「持たない贅沢」の魅力: 21世紀の新たな価値観を探る

    はじめに現代社会では、物や情報の氾濫が日常となっていますが、…

  5. ライフハック

    スマホが自宅玄関の鍵になる!

    スマホがカギになる時代我が家の玄関の鍵がついにスマートロック…

  6. ライフハック

    夢の動機は「自分以外の誰かのために」

    はじめに皆さんそれぞれ大きな夢から小さな夢まで持っておられるのでは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. リハビリ・健康

    PNFのテクニックについて紹介するよ!
  2. 資産形成:ETF・投資信託

    原油暴落はハイイールド債の暴落に繋がる可能性がある
  3. 一日一絵

    一日一絵 315
  4. 一日一絵

    一日一絵 218
  5. 一日一絵

    一日一絵 431
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights