ライフハック

 iPhone +モバイルディスプレー+Bluetooth キーボードでパソコンいらないかも!

MacBook Airを手放しました。

なぜ長年使い慣れているMacBook Airを手放そうと考えたかというと…

  • 義理の両親の自宅にあるノートパソコンのスペックが低く使い物にならないためMacBook Airを差し上げたかった。(WindowsよりもMacBook Airの方が私が扱いに慣れているので操作に困ったことがあれば解決できる)
  • 以前よりiPhoneを母艦にしてMacBook Airをもたずに生活できないかを試してみたかった。

この辺りがMacBook Airを手放した理由です。

参照:Lepowのディスプレイ

iPhoneはiPhone 12 Pro Max を使ってます。

確かに歴代のiPhoneの中では6.7inchと画面サイズは歴代最大なのですが長文を書くときは画面が大きい方が書きやすい。

そこでLepowのディスプレーを購入し以前購入したBluetoothキーボードで運用を始めました。

このLepowのディスプレイはあくまでもただのディスプレイですのでタッチパネルはついていません。

細かい操作はiPhoneから操作することになりますね。

ディスプレイを見ながらiPhoneで細かい操作をするのは慣れるまでは面倒に感じるかもしれませんね。

個人的にはMacBook Airのときと比較してマルチタスクがやり難いのが難点ですね。

それでも画面の大きさは15.6inchと大きいのでこうやってブログの記事を書くのには大変重宝しそうですよ!

一日一絵 426前のページ

一日一絵 427次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    PCスキルを高めたいと改めて思う

    アフターコロナの世界っててどうなるんだろとふと考えておりました。…

  2. ライフハック

    iPhone アプリ「メッセージ」のテキストが青色もしくは緑色で表示されるワケ

    この記事は主にiPhoneを使われている方向けの記事になります。…

  3. ライフハック

    車は所有するのではなくレンタカーがいい

    はじめに最近の私は自宅や車などをはじめとしたいわゆるモノとして存在す…

  4. ライフハック

    やっと出会ったダイヤル式傘ロックに装着できる傘

    私の愛車は電動自転車です。 雨の日も風の日も自転車に…

  5. ライフハック

    Rakuten LINKアプリからのショートメッセージがタダ!

    iPhoneやMacBookなどのAppleのガジェットへの連絡には…

  6. ライフハック

    MacにはYouTubeアプリがない

    MacでYou tubeを見ている方はいち度は疑問に思ったことがある…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2022年(第25回)福祉サービスの知識等

    問題49:2022年
  2. ライフハック

    『殿、利息でござる!』は利息の威力を学べる映画
  3. 2022年(第25回)介護支援分野

    問題9:2022年
  4. 資産形成:ETF・投資信託

    高配当ETFへの投資がオススメな理由
  5. WordPress

    大脳基底核
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights