iPhone +モバイルディスプレー+Bluetooth キーボードでパソコンいらないかも!

MacBook Airを手放しました。

なぜ長年使い慣れているMacBook Airを手放そうと考えたかというと…

  • 義理の両親の自宅にあるノートパソコンのスペックが低く使い物にならないためMacBook Airを差し上げたかった。(WindowsよりもMacBook Airの方が私が扱いに慣れているので操作に困ったことがあれば解決できる)
  • 以前よりiPhoneを母艦にしてMacBook Airをもたずに生活できないかを試してみたかった。

この辺りがMacBook Airを手放した理由です。

参照:Lepowのディスプレイ

iPhoneはiPhone 12 Pro Max を使ってます。

確かに歴代のiPhoneの中では6.7inchと画面サイズは歴代最大なのですが長文を書くときは画面が大きい方が書きやすい。

そこでLepowのディスプレーを購入し以前購入したBluetoothキーボードで運用を始めました。

このLepowのディスプレイはあくまでもただのディスプレイですのでタッチパネルはついていません。

細かい操作はiPhoneから操作することになりますね。

ディスプレイを見ながらiPhoneで細かい操作をするのは慣れるまでは面倒に感じるかもしれませんね。

個人的にはMacBook Airのときと比較してマルチタスクがやり難いのが難点ですね。

それでも画面の大きさは15.6inchと大きいのでこうやってブログの記事を書くのには大変重宝しそうですよ!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP