ライフハック

オルソケラトロジー体験記:6日目の変化と感想

はじめに

オルソケラトロジーを始めて6日が経過しました。この短期間での体験と変化を共有し、オルソケラトロジーに興味を持つ方々に役立つ情報を提供したいと思います。

6日目の朝の感覚

今朝、オルソを外した瞬間、左目の視力がこれまでで一番良くなっていることに気づきました。

右目は以前から良好でしたが、左目もようやく追いついてきたようです。それでも見えやすさは右の半分くらいなように感じます。

日中の視力の変化と対応

昨日は、左目の視力が安定しないため、2時間後にコンタクトを装着しました。しかし、昼間の異物感が強かったため、13:00頃にはオルソコンタクトを外すことにしました。この異物感は、オルソコンタクトの分厚さと大きさに起因するものと思われます。

昼に外してからは夜まで両目ともコンタクトを装着せずに過ごすことができました。ただやっぱり左右差があってしんど買ったですけども。

オルソケラトロジーの疑問点

今日はオルソケラトロジーを始めて初めての受診日です。受診時にオルソケラトロジーが老眼予防や乱視の改善に役立つのか、また医療費控除の対象になるのかについて確認する予定です。また、左目に関しては昼間もオルソコンタクトを装着するため、持ち運び用のスポイトも購入しようと考えています。

まとめ

オルソケラトロジーを始めて6日間の体験を通じて、視力の変化は徐々に感じられるものの、完全な安定には時間がかかることがわかりました。これからオルソケラトロジーを始める方々には、忍耐強く続けることをお勧めします。

オルソケラトロジー体験記:5日目の変化と感想前のページ

オルソケラトロジー体験記:7日目の変化と感想次のページ

関連記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    人生で大切にしたいことは何ですか?投資をする目的を考えることのススメ

    はじめに突然ですが皆さんにとって人生で大切にしたいことって何ですか…

  2. selective focus photo of iphone
  3. ライフハック

    充分に満たされていると感謝しましょう

    はじめに素敵な彼女や彼氏が欲しい・お金が欲しいなど皆さんたくさんの…

  4. ライフハック

    Rakuten Mobileの交換が無料に!

    Rakuten mobileのSIM交換が無料化されました!…

  5. ライフハック

    自転車の空気を抜けにくくするとっておきの方法

    はじめにみなさんは自転車のタイヤの空気って頻繁にチェックしていますか…

  6. ライフハック

    オルソケラトロジー体験記:3日目の変化と感想

    はじめにオルソケラトロジーを始めて3日が経ちました。この短期…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 418
  2. 資産形成:ETF・投資信託

    投資方針2020
  3. すーさんの記事

    ハンドメイド【手縫い 巾着袋】
  4. 一日一絵

    一日一絵 329
  5. ライフハック

    MacにはYouTubeアプリがない
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights