ライフハック

MacBook Air を手放しLepowモバイルディスプレーで代用できないか

 

Amazonからモバイルディスプレイが届きました。

わたしは2015年からMacBook Airを使っているのですが、今回思い立って義理の両親にこのMacBook Airを使っていただくことにしたのです。

古いですがまだまだつかえます。

 

そして最近発売されたばかりのM1チップ搭載のMacBook Air を購入しようかとちょっと考えたりもしました。

 

ただ普段からパソコンを持ち歩いていると重たいし、落とすとイライラするしでストレスが絶えません。

 

そこで以前より憧れていた「パソコンの断捨離」をしばらくやってみようと決意しました!

 

どうしてもパソコンが必要なときは奥さんのMacBook Airを使わせてもらい、普段はiPhoneをこのディスプレイに接続してパソコンがわりにならないか…という発想です。

 

メールやブログなど長い文章を書くときにはiPhoneにBluetoothキーボードを接続すればパソコンと同じような感覚で文章作成できるのではないかと考えております。

 

 

このようにパワーポイントの作成もできそうですよ。

iPhoneと同じ画面がディスプレイに表示されます。

 

あとYouTubeやAmazonプライムビデオ見たりするのにこの大きいディスプレイは便利でしょうね。

迫力がありそうです。というか大きさはもうテレビですよね。

 

そう考えるとスマホだけ準備すればパソコンは別に無理に買わなくてもいいのかもしれません。

 

そもそもiPhoneは高性能なパソコンですよね。

 

そんなふうに思いながらこの記事を奥さんのMacBook Airで書いています(笑

 

 

一日一絵 424前のページ

一日一絵 425次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    チャレンジしない理由の本質

    他人の目を気にしすぎていないかやりたいことがあるんだけれども…

  2. ライフハック

    妻へのプレゼントにMacBook AirかiPadで悩んだはなし

    妻へのお祝いにノートパソコンをプレゼントしたいアップルのノー…

  3. ライフハック

    結婚式の礼服はレンタルを試したい

    礼服をクリーニングに出すと高い先日結婚式に参列したのですがま…

  4. ライフハック

    凄い人は思いやりで溢れているという事実

    はじめにみなさんはどんな人のことを尊敬したり凄いなと思ったりされる…

  5. ライフハック

    WiMAX2→どんなときもWiFiへ乗り換えるべきか

    我が家のWi-Fi 環境我が家のWi-fi環境は1台のモバイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ライフハック

    賢く生きる方法がわかる『まんがでわかる 世界で一番貧しい大統領と呼ばれたホセ・ム…
  2. 2022年(第25回)介護支援分野

    問題18:2022年
  3. ライフハック

    iPhone 12 Pro MaxのAnTuTuベンチマーク
  4. 一日一絵

    一日一絵 386
  5. 一日一絵

    一日一絵 246
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights