ライフハック

MacBook Air を手放しLepowモバイルディスプレーで代用できないか

 

Amazonからモバイルディスプレイが届きました。

わたしは2015年からMacBook Airを使っているのですが、今回思い立って義理の両親にこのMacBook Airを使っていただくことにしたのです。

古いですがまだまだつかえます。

 

そして最近発売されたばかりのM1チップ搭載のMacBook Air を購入しようかとちょっと考えたりもしました。

 

ただ普段からパソコンを持ち歩いていると重たいし、落とすとイライラするしでストレスが絶えません。

 

そこで以前より憧れていた「パソコンの断捨離」をしばらくやってみようと決意しました!

 

どうしてもパソコンが必要なときは奥さんのMacBook Airを使わせてもらい、普段はiPhoneをこのディスプレイに接続してパソコンがわりにならないか…という発想です。

 

メールやブログなど長い文章を書くときにはiPhoneにBluetoothキーボードを接続すればパソコンと同じような感覚で文章作成できるのではないかと考えております。

 

 

このようにパワーポイントの作成もできそうですよ。

iPhoneと同じ画面がディスプレイに表示されます。

 

あとYouTubeやAmazonプライムビデオ見たりするのにこの大きいディスプレイは便利でしょうね。

迫力がありそうです。というか大きさはもうテレビですよね。

 

そう考えるとスマホだけ準備すればパソコンは別に無理に買わなくてもいいのかもしれません。

 

そもそもiPhoneは高性能なパソコンですよね。

 

そんなふうに思いながらこの記事を奥さんのMacBook Airで書いています(笑

 

 

一日一絵 424前のページ

一日一絵 425次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    LINEで届いたURLをiPhoneのお気に入りに登録する方法

    LINEで伝えたURLをいつでもみれるようにiPhoneのお気に入り…

  2. ライフハック

    ストロングゼロはコワい

    はじめに皆さんは毎日お酒を飲みますか?お酒がないと1日が終…

  3. ライフハック

    折り畳みBluetoothキーボードは場所に縛られない!

    iPhoneだけで仕事や勉強などをこなせないかと思いそのためのアクセ…

  4. White simple living room interior

    ライフハック

    「持たない贅沢」の魅力: 21世紀の新たな価値観を探る

    はじめに現代社会では、物や情報の氾濫が日常となっていますが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. smartphone and wireless headphones
  2. selective focus photo of iphone
  3. person holding a cellular phone
  4. pexels-photo-1294875.jpeg
  5. person holding a book
  1. 一日一絵

    一日一絵 402
  2. リハビリ・健康

    舌骨の動きが悪くなると食べ物を飲み込みにくくなるって本当?
  3. 一日一絵

    一日一絵 85
  4. 一日一絵

    一日一絵 121
  5. 一日一絵

    一日一絵 314
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights