ライフハック

新しいiPhoneであるApple Payの移行は手動

古いiPhoneから新しいiPhoneにデータ移行するのはなかなか大掛かりなイメージがあるかも知れません。

しかし今はクイックスタートといってBluetooth接続で新旧iPhoneをつなげるだけでデータ移行が可能になっています。

クイックスタートやiCloudバックアップから新しいiPhoneにデータを移行するとほとんどの情報が移行できるので大変便利なんです。

しかし電子マネーやFace IDは移行できてないんですよね…

特に電子マネーはクレジットカードやSuicaを再登録する必要があり少々面倒に感じるかもしれません。

しかし意外に簡単にできますよ。

これからその方法をご紹介していきます。

まずは古いiPhoneのWalletアプリからSuicaを削除します。

  • 設定>Wallet &Apple Pay>My Suica>このカードを削除

そして新しいiPhoneのWalletアプリからカードを追加を選択し

続けるを選択します。

Suicaを選択します

すると先ほど古いiPhoneから削除したSuicaの情報が表示されます。

次へを押します。

カードを追加中が表示され…

設定完了です!

同じ要領で古いiPhoneで登録していたクレジットカードも登録できます。

クレジットカードの再登録のためには別に番号を新たに全て入力する必要はありません。

ただ3桁のセキュリティーコードは改めて入力する必要がありますので、カードを手元に準備しておきましょう。


本当言いますとクレジットカードの情報やSuicaなどの情報もクイックスタートで一発で移行できたらいいんですが…

セキュリティーの面からそうはいかないのかもしれません。

新しいiPhoneにかえた方はぜひご参考になさってください。

SRET配当金2020.11.16前のページ

一日一絵 368次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    新札を持つメリット

    私は普段お札を持ち歩きません。スーパーやコンビニなどで買い物…

  2. ライフハック

    ブログの運営方法と時間の使い方

    はじめにブログを運営していく中で、時間管理にいきづまりなかなか記事…

  3. aerial photography of a boat on a waterway in the middle of forest

    ライフハック

    人生のクロニクル:経験と学びを共有 – 理学療法士の視点

    私がブログを再開する動機を初めにお伝えします。私は日常を通して、理学…

  4. ライフハック

    抱負:2018

    はじめにあけましておめでとうございます。さっそくですが昨年…

  5. ライフハック

    資格と学び

    簿記の勉強少し前になりますが日商簿記の試験に向けて勉強を始め…

  6. ライフハック

    Rakuten Mobileの交換が無料に!

    Rakuten mobileのSIM交換が無料化されました!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    SBI証券での米国ETFの購入方法
  2. すーさんの記事

    一日一絵 まとめ1〜60
  3. ライフハック

    家賃払うんだったら家買った方がいいよ!って本当?!
  4. WordPress

    午後問題052 解剖学 第57回(2022年)
  5. 一日一絵

    一日一絵 96
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights