ライフハック

新しいiPhoneであるApple Payの移行は手動

古いiPhoneから新しいiPhoneにデータ移行するのはなかなか大掛かりなイメージがあるかも知れません。

しかし今はクイックスタートといってBluetooth接続で新旧iPhoneをつなげるだけでデータ移行が可能になっています。

クイックスタートやiCloudバックアップから新しいiPhoneにデータを移行するとほとんどの情報が移行できるので大変便利なんです。

しかし電子マネーやFace IDは移行できてないんですよね…

特に電子マネーはクレジットカードやSuicaを再登録する必要があり少々面倒に感じるかもしれません。

しかし意外に簡単にできますよ。

これからその方法をご紹介していきます。

まずは古いiPhoneのWalletアプリからSuicaを削除します。

  • 設定>Wallet &Apple Pay>My Suica>このカードを削除

そして新しいiPhoneのWalletアプリからカードを追加を選択し

続けるを選択します。

Suicaを選択します

すると先ほど古いiPhoneから削除したSuicaの情報が表示されます。

次へを押します。

カードを追加中が表示され…

設定完了です!

同じ要領で古いiPhoneで登録していたクレジットカードも登録できます。

クレジットカードの再登録のためには別に番号を新たに全て入力する必要はありません。

ただ3桁のセキュリティーコードは改めて入力する必要がありますので、カードを手元に準備しておきましょう。


本当言いますとクレジットカードの情報やSuicaなどの情報もクイックスタートで一発で移行できたらいいんですが…

セキュリティーの面からそうはいかないのかもしれません。

新しいiPhoneにかえた方はぜひご参考になさってください。

SRET配当金2020.11.16前のページ

一日一絵 368次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    夫婦でブログの運営するにあたり使っているガジェットやアプリを紹介します

    当ブログの手書きの絵は全て奥さんが描いてます当ブログの記事に…

  2. ライフハック

    オルソケラトロジー体験記:7日目の変化と感想

    はじめにオルソケラトロジーを始めて1週間が経過しました。この…

  3. ライフハック

    MacBook Air 13インチの購入に学割が使えます!

    Mac購入には学割が使える妻の大学卒業祝いそしてお誕生日のお…

  4. ライフハック

    田舎で住むには車を運転する能力がどうしても必須

    はじめに奥さんのおばあちゃんが九州の田舎に住んでいるので、1年にいち…

  5. ライフハック

    イライラは人ではなく紙にぶつけるべき!

    はじめに腰の痛みやからだの痛みが強いときは誰だって気持ちに余裕がな…

  6. ライフハック

    iPhone 12 ProとiPhone Xサイズ比べてみた!

    JoshinでiPhone 12とiPhone 12 Proの実物が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2022年(第25回)介護支援分野

    問題22:2022年
  2. 一日一絵

    一日一絵 47
  3. すーさんの記事

    一日一絵 181〜240まとめ
  4. リハビリ・健康

    リハビリはいつまで続けた方がいいの?
  5. 2022年(第25回)保健医療サービスの知識等

    問題36:2022年
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights