ライフハック

2021年の抱負

あけましておめでとうございます!

皆さん2021年はどんなことしますか?

私は…

  • 妻すーさんと仲良くする
  • ETFへの投資を続け配当金で家賃を賄えるようになる
  • 肩の力を抜いて今を楽しむ

このあたりを考えています。

毎日の生活の質(QOL)を高めるためにも資産形成するうえでもパートナーと仲良くすることは本当に大切ですね。

パートナーが投資に対して理解があると投資する資金源も2倍になりますしね!

これって奇跡だと思いませんか?

そのおかげで今年中にはなんとか高配当ETFで家賃くらいは賄えるくらいの配当をいただけるのではないかと思えるようにもなってきました。

高配当ETFは配当金が減配されるリスクもありますのでどうなるかはわかりませんけれどね。

ですがコツコツとSPYDとHDVを買い増していきます!

そして今年は少し肩の力を抜いて生きていきたいと思います。

妻すーさんから

いつも頑張ろうとしすぎ

だといわれてしまう始末です。

自分でも頑張ってばかりいては頑張らなくてはならない人生に追いかけ回されることは理解しています。

  • 過去は現在
  • 現在は未来

リラックスして日々楽しんでいればそのような人生になる!

とにかく今リラックスして楽しむことを心がけます。

皆さんはどんなことを2021年の抱負にしますか?

一日一絵 411前のページ

決まった時間に起きること次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    Excelでプリントアウトする書類を1ページに収める設定

    いざExcelで作成した資料をプリントアウトしようとしたときにはみで…

  2. ライフハック

    100均で買えるオススメのエアコンフィルター

    エアコンを使う上であらかじめフィルターを装着しておくことは大事ですよ…

  3. ライフハック

    ストレスが減る究極の考え方

    なぜ人は物事を深刻に捉えすぎるのか人は嫌なことがあるとそのこ…

  4. ライフハック

    自分を大切にしましょう

    はじめに皆さんは自分を大切にできていますか。どうしても私たち日本…

  5. ライフハック

    iPhone SEの後継機が2020年に発売される?

    iPhone SEの後継機が2020年に発表されるかもしれない…

  6. ライフハック

    メガネも安く買える時代

    メガネを買いに行った久々にメガネを買いに行きました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. smartphone and wireless headphones
  2. selective focus photo of iphone
  3. person holding a cellular phone
  4. pexels-photo-1294875.jpeg
  5. person holding a book
  1. 一日一絵

    一日一絵 419
  2. 一日一絵

    一日一絵 314
  3. オススメ本

    大学時代の恩師にいただいた『サキャ格言集』という本
  4. リハビリ・健康

    慢性閉塞性肺疾患の症状やリハビリの流れについてお話するよ!
  5. 資産形成:ETF・投資信託

    セミリタイアするために貯金はいくら必要?
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights