ライフハック

決まった時間に起きること

普段私は毎朝5:30に起きるようにしています。

といってもスマホのスヌーズ機能があるのをいいことに何度も二度寝をしてしまいますが…

朝起きれないときはだいたい夜寝るのが遅い

これに尽きます。

誰だってやらなくてはならないことがあったり考え事をしてしまったりして夜更かししてしまうのが夜遅くまで起きてしまう理由でしょうね。

ただ次の日に悪影響を及ぼさない睡眠時間はなんとか確保したい。

私であれば最低7時間は睡眠時間が必要です。

睡眠はパフォーマンスを一定に保つこと健康を維持するためにも重要です。

次の日のパフォーマンスを保つためにもいつも決まった時間に起きて生活リズムを一定にしていきます!

2021年の抱負前のページ

一日一絵 412次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    確定申告をするならマイナンバーカードは持っておくべき

    はじめに皆さんはすでにマイナンバーカードはお持ちでしょうか?…

  2. ライフハック

    iPhone毎年の買い換え、本当に必要ですか? – iPhoneは子機、MacBook …

    はじめに毎年9月、新しいiPhoneが発売されると、世界中の…

  3. ライフハック

    オルソケラトロジー体験記:7日目の変化と感想

    はじめにオルソケラトロジーを始めて1週間が経過しました。この…

  4. ライフハック

    電動アシスト自転車で事故に巻き込まれやすい高齢者を救えるか?

    はじめにご高齢の方が過去に例をみないほど増え続けておられるなかで日…

  5. ライフハック

    スタンディングテーブル

    座ってパソコンをしたり本を読んでいるとだんだんと腰が痛くなってくるん…

  6. aerial photography of a boat on a waterway in the middle of forest

    ライフハック

    人生のクロニクル:経験と学びを共有 – 理学療法士の視点

    私がブログを再開する動機を初めにお伝えします。私は日常を通して、理学…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 14
  2. すーさんの記事

    一日一絵 61〜120まとめ
  3. 資産形成:ETF・投資信託

    SBI証券での米国ETFの購入方法
  4. 一日一絵

    一日一絵 207
  5. すーさんの記事

    ハンドメイド【刺繍 ムーミン3】
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights