ライフハック

Excelでプリントアウトする書類を1ページに収める設定

いざExcelで作成した資料をプリントアウトしようとしたときにはみでてしまった経験がある方もおられるのではないでしょうか?

これって紙ももったいないですしせっかくプリントアウトした資料もみにくい。

もちろんプリントアウトする前に調整することもできますが設定するともうこういった無駄がなくなります。

Excelのページレイアウトをクリックします

幅・高さがデフォルトでは自動になっているのでこれを「1ページ」に変更します。

これで設定は完了です。

ただしすごくたくさんの情報をExcelに入力したものであればもしかすると1ページでは文字が相当小さくなってしまうかもしれません。

情報量に応じてページ数を多く変更しプリントのレビューで見やすさを確認してからプリントアウトすると良いでしょう。

折り畳みBluetoothキーボードは場所に縛られない!前のページ

一日一絵 324次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    2021年の抱負

    あけましておめでとうございます!皆さん2021年はどんなこと…

  2. pexels-photo-1294875.jpeg

    ライフハック

    2023年Appleイベント速報:iPhone 15とApple Watch Series 9が新登…

    はじめに2023年9月13日、午前2時に開催されたApple…

  3. ライフハック

    充分に満たされていると感謝しましょう

    はじめに素敵な彼女や彼氏が欲しい・お金が欲しいなど皆さんたくさんの…

  4. ライフハック

    スマホの容量といってもROMとRAMの2種類がある

    例えばiPhoneの容量は何ギガといえば、128Gだ…

  5. ライフハック

    チャレンジしない理由の本質

    他人の目を気にしすぎていないかやりたいことがあるんだけれども…

  6. ライフハック

    「やるべき」ことに縛られず「やりたいこと」をやる

    はじめに先日、私の奥さんと一緒に大学時代の恩師に久々に会いにいきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 305
  2. 資産形成:ETF・投資信託

    放送大学の卒業式で学んだこと
  3. リハビリ・健康

    糖尿病や頭痛と精神的不安定さに砂糖の過剰摂取は関係します
  4. 一日一絵

    一日一絵 466
  5. ライフハック

    iPhone 12 Pro Max2台届いた!
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights