資産形成:ETF・投資信託

SRET配当金 2020.4.20

今月初めてSRETから配当金をいただきましたのでご紹介します。

この時点でのSRETの保有株数は22株です。

振り込まれた配当金額は$1.05でした。

数ヶ月前に比べ一時期基準価格が3〜4分の1にまで下がりましたので間違いなく分配金も減るだろうと思っていましたが$0.065/株まで下げましたね。

SBI証券

3月までは1株当たりの分配金が0.1006でしたので45%くらい下がっておりなかなか大きな下げ幅です。

それでも株価は3分の1くらいにまで下がっていることを考えると分配金はまだしっかり出してくれているなと個人的には感じています。

それにしても権利落ち日が4月6日だったのにもかかわらず国内振り込み日は4月20日ということで分配金の支払いまで結構待たされるファンドだなと思いました。気長に待てばいいだけなんですけどもね。

このETFの株価もジェットコースターのように上下を繰り返しています。

しかし目先の株価に一喜一憂せず配当金に着目することで投資を継続していきたいと思っております。

一日一絵 159前のページ

一日一絵 160次のページ

関連記事

  1. white printer paper

    資産形成:ETF・投資信託

    ウォーレン・バフェットが教えるシンプルな資産形成の秘訣

    はじめにウォーレン・バフェットは、単なる投資家以上の存在とし…

  2. 資産形成:ETF・投資信託

    複数の投資信託で運用していく理由

    はじめにシンプルにひとつのインデックスファンドで世界投資ができれば…

  3. 資産形成:ETF・投資信託

    ドル円の動きが大きい中で考えること

    2月の末から株価の乱高下が激しいですね。そしてドル円の動きも…

  4. 資産形成:ETF・投資信託

    世界の株価はアプリで簡単にわかるが見過ぎに注意

    世界株価を知るためにアプリを利用するのは良いが…世界中にはた…

  5. 資産形成:ETF・投資信託

    2020年高配当ETFからの配当金総額!

    昨年はうまい具合にコロナショックの市場の大暴落に合わせて高配当ETF…

  6. 資産形成:ETF・投資信託

    iDeCoの初引き落としでした

    はじめにiDeCoの初引き落としがありました。さっそくSB…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 102
  2. リハビリ・健康

    虚血性心不全の病態と薬物療法
  3. 一日一絵

    一日一絵 46
  4. すーさんの記事

    ハンドメイド【手縫いポーチ】
  5. WordPress

    午後問題057 解剖学 第57回(2022年)
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights