一日一絵

一日一絵 160

おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいただきありがとうございます。妻のすーさんです。

今日の絵です。亀田製菓 亀田の柿の種 梅しそです。

おとといは実家の家宝の松の絵を描き、昨日はたまたまタケノコを描くことになって松竹…と続いたので梅のものを探して描きました。

おととい → 一日一絵 158

昨日   → 一日一絵 159

ちょうど「非常食用おやつに」と購入していた柿の種がありました。

●○松竹梅○●

そろいました〜(^o^)/
なんにもないけどいいことありそう。笑

この絵を見てくれた方にいいことありますように…(°▽°)

子供の頃よく父のお酒のあての柿の種をつまみ食いしまくっていたのを思い出します。

久しぶりに食べるとやはり美味しくて手が止まらなくなりますね。
梅しそ味もいいけど、食べ慣れているノーマルも美味しいです。 

柿の種に入っているピーナッツの比率がアンケートで変わるとか。

6:4 から 7:3 へ。 

ピーナッツが減るようです。

ピーナッツの美味しさ、大人になってからわかりました。

でも主役は柿の種ですもんね〜。

本日も「一日一絵」をご覧いただきありがとうございました。

SRET配当金 2020.4.20前のページ

3密次のページ

関連記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 10

    こんにちは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいた…

  2. 一日一絵

    一日一絵 284

    おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログに…

  3. 一日一絵

    一日一絵 252

    こんばんは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいた…

  4. 一日一絵

    一日一絵 337

    おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログに…

  5. 一日一絵

    一日一絵 240

    おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお…

  6. 一日一絵

    一日一絵 95

    こんばんは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2022年(第25回)福祉サービスの知識等

    問題50:2022年
  2. WordPress

    大脳基底核
  3. ライフハック

    どんなときもWiFi解約後のネット環境や利用するガジェットについて考える
  4. 一日一絵

    一日一絵 76
  5. 資産形成:ETF・投資信託

    世界の株価はアプリで簡単にわかるが見過ぎに注意
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights