一日一絵 160

おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいただきありがとうございます。妻のすーさんです。

今日の絵です。亀田製菓 亀田の柿の種 梅しそです。

おとといは実家の家宝の松の絵を描き、昨日はたまたまタケノコを描くことになって松竹…と続いたので梅のものを探して描きました。

おととい → 一日一絵 158

昨日   → 一日一絵 159

ちょうど「非常食用おやつに」と購入していた柿の種がありました。

●○松竹梅○●

そろいました〜(^o^)/
なんにもないけどいいことありそう。笑

この絵を見てくれた方にいいことありますように…(°▽°)

子供の頃よく父のお酒のあての柿の種をつまみ食いしまくっていたのを思い出します。

久しぶりに食べるとやはり美味しくて手が止まらなくなりますね。
梅しそ味もいいけど、食べ慣れているノーマルも美味しいです。 

柿の種に入っているピーナッツの比率がアンケートで変わるとか。

6:4 から 7:3 へ。 

ピーナッツが減るようです。

ピーナッツの美味しさ、大人になってからわかりました。

でも主役は柿の種ですもんね〜。

本日も「一日一絵」をご覧いただきありがとうございました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP