リハビリ・健康

デンタルフロスの効果を信じて続けよう!

虫歯になってしまった

私ごとですが先日上の歯が虫歯だと診断されてしまいました。

1日2〜3回しっかりと歯を磨くのにも関わらず…です。

4ヶ月に1度の定期検診で歯科衛生士さんにみてもらう前に、

「今回も虫歯になっていと思いますよ!」

なんて自信満々にいったのにも関わらず…です。

虫歯だと診断されてから早速、歯を削られた上に一昨日、銀歯を入れられてしまいました…。

歯ブラシをするだけでは虫歯は防げない

当たり前のことですが結局歯ブラシで歯を磨くだけでは不十分だということです。

「歯磨きだけでなくデンタルフロスもちゃんとしてくださいね」

毎回のように歯科衛生士さんにもご指導いただくのにその忠告を無視し続けた結果です。

私フロスなんて家にある奥さんのフロスを年に数回遊びでやる程度でした。

今回ばかりは麻酔をして歯を削らて痛く辛い痛い思いをしましたのでこの気持ちを忘れずにフロスは続けます。

フロスにもたくさんの種類がある

フロスというと家にもあるこのイメージが強かったのですが、

このタイプだと細いものでもすぐに切れてしまうのです。私の歯並びが悪く歯の隙間が狭いからでしょう。

そこで…、

これをAmazonで購入してみました。

こちらの方がフロスが太く切れにくく丈夫なので私にはあっているかなと思ったのです。

フロアフロスを使ってみた感想

フロアフロスは何本ものフロスの線維が合わさってできているので太くてしっかりしています。

そしてどうも唾液などの水分を吸収すると少し膨らむのに加え繊維の束が崩れるのでさらに太くなるので強力に歯の汚れを取ってくれます。

フロスによくあるミントというか歯磨き粉の味がしないところは個人的には物足りないように感じるところですね。

まとめ

どれだけ良い商品を選んでもフロスは継続しないと意味がありませんよね。

あなたも気に入った商品を見つけて継続したケアを行うようにしてください。

つい最近虫歯になったばかりの私がいっても全く説得力がありませんが人生100年時代だからこそ歯の健康もとても大切になりますね。

フラット35の審査が緩いのをいいことに不正利用し破産する人続出前のページ

どんなときもWiFiに乗り換えて改善された3つの点を話します次のページ

関連記事

  1. リハビリ・健康

    レスパイトの意味を説明するよ!

    はじめについ先日、患者さんを治療しているときに、「レスパイト入院…

  2. リハビリ・健康

    認定理学療法士の更新

    10月は認定理学療法士更新申請月間認定理学療法士の更新の時期…

  3. リハビリ・健康

    リハビリはいつまで続けた方がいいの?

    はじめにリハビリっていつまでしたらいいの?これはリハビリ(以下、…

  4. リハビリ・健康

    介護予防に必要な知識を伝えますよ!

    はじめにこれから介護予防についてお話ししていきたいと思うのですが老…

  5. リハビリ・健康

    理学療法士の治療技術~PNF~

    はじめに理学療法士の治療技術の中でも国家試験にも毎年出題されている…

  6. group of person sitting indoors

    リハビリ・健康

    ケアマネージャー実務研修と合格の一歩

    私の介護支援専門員筆記試験の結果昨年2023年10月9日、私…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2022年(第25回)介護支援分野

    問題18:2022年
  2. 一日一絵

    一日一絵 391
  3. 資産形成:ETF・投資信託

    複数の投資信託で運用していく理由
  4. 資産形成:ETF・投資信託

    お金の3つの機能
  5. すーさんの記事

    テレビのない生活について
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights