ライフハック

スタンディングテーブル

座ってパソコンをしたり本を読んでいるとだんだんと腰が痛くなってくるんですが最近はこの傾向がどんどん悪化しているように感じます。

椅子も替えたり工夫はしてみましたが効果はあんまりでしたね。

自分の体にあった椅子を探すのもいいのですが、そもそも座って作業をするのではなく「立って」作業をするのではないかと考えていたところAmazonで良い商品を見つけました。

箱で到着した時はこのような感じです。

箱を開けると折り畳まれたシンプルなテーブルが説明書とともに入っています。

組み立てる必要はなく3つ×2の関節があり簡単に調節できます。

値段も3000円台とそこまで高くありませんので安定性は少し物足りないかなとも思わなくもないですが軽いのでどこにでも持っていけるので基本的には満足しております。

30分程度続けて作業していると疲れてきますが腰痛はマシですね。

体も適度に疲れてくれるので良い頃合いで休憩を入れることができます。

読書やパソコンをするときに椅子に座るだけでなくこのようなスタンディングテーブルを用いることでより集中できるように思います。

本格的な高価なスタンディングテーブルもありますがまずはこの商品から試してみるのも一案だと思いますよ。

錐体路前のページ

一日一絵 251次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    peachの機内持ち込みは7kgまで!

    機内持ち込みの手荷物の重量が10kg→7kgへと改定今年も昨年同様に…

  2. ライフハック

    電動アシスト自転車で事故に巻き込まれやすい高齢者を救えるか?

    はじめにご高齢の方が過去に例をみないほど増え続けておられるなかで日…

  3. ライフハック

    iPhone SEの後継機が2020年に発売される?

    iPhone SEの後継機が2020年に発表されるかもしれない…

  4. ライフハック

    ATMで小銭をスムーズに入れる方法

    銀行の窓口で大量の小銭を扱ってくれない私は小銭を普段ほぼ持ち歩かない…

  5. ライフハック

    投資の種類は3つあるというお話

    3種類の投資投資というと一般的には株式や不動産投資を思い浮か…

  6. ライフハック

    MacBook Air を手放しLepowモバイルディスプレーで代用できないか

     Amazonからモバイルディスプレイが届きました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 26
  2. 一日一絵

    一日一絵 265
  3. 一日一絵

    一日一絵 39
  4. 資産形成:ETF・投資信託

    長期に投資を続けることが最もファイナンシャルインデペンデンスを実現できる再現性の…
  5. リハビリ・健康

    患者さんファースト
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights