ライフハック

iPhone 12シリーズ発表!

ついに!やっと!カリフォルニアのシリコンバレーCupertinoのアップル本社からiPhone12シリーズの発表がありました!

今年のラインナップは…

  • iPhone 12 mini
  • iPhone 12
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 Pro Max

になっています。

税込み価格は、

  • iPhone 12 mini:¥82,280
  • iPhone 12:¥94,380
  • iPhone 12 Pro:¥117,480
  • iPhone 12 Pro Max:¥129,580-

そして今年は画面サイズで予約開始日が変わるようですね。

  • 10/16:6.1inch
  • 11/6:5.4inch、6.7inchですね

それにしてもネーミングもラインナップもほぼリーク通りですね。

ただFaceIDが継続でタッチIDが導入されなかったのが残念ではありますが…

iPhone 11と比べたくさんのバージョンアップがあるようですがその中でも…

  • A14Bionicチップ
  • Mag Safe
  • Pro MaxマックスのiPhone史上初となる6.7inchディスプレイ
  • バッテリーの持ち時間(iPhone 11シリーズに比べるとバッテリー容量は1割程度減っているとのことですが現在使用しているiPhone8からは大幅に改善されることに期待)

この辺が個人的に楽しみです。

他にも耐落下性能が4倍も上がったようですね。

もうiPhoneの画面が無残に割れることがなくなるかもしれませんね。

私もiPhone7 Pluseのときに画面を割ってしまいましたので…

また今回のiPhone 12シリーズ全てが5Gに対応したとのことですがキャリアでさえ対応しているエリアはほとんどないのが現状ですので今後にキャリアが追いついてくることに期待ですね。

我が家は夫婦でiPhone 12 Pro Maxを購入することになると思います。

妻はシルバー僕は新色のオーシャンブルーでと考えています。

このオーシャンブルーには「穏やかな」という意味合いが含まれているようですね。

それにしてももうiPhoneの実態は電話ではなくパソコンですね。

サイズは小さくてもスペックもその辺のパソコンに負けないスペックを誇るパソコンです。

普段持ち歩いているMacBook Airはもう自宅に置いておいて基本的にはiPhone 12 Pro Maxだけで運用するような気持ちでおります!

一日一絵 332前のページ

一日一絵 333次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    若者の5割超が車を買いたくない時代

    はじめに若者の5割超が車を欲しいと思っていないという記事がありまし…

  2. ライフハック

    ブログの運営方法と時間の使い方

    はじめにブログを運営していく中で、時間管理にいきづまりなかなか記事…

  3. ライフハック

    預金封鎖に備える

    最近の株価は世界的に高騰しています。この勢いに乗って投資を始めようと…

  4. ライフハック

    LINEで届いたURLをiPhoneのお気に入りに登録する方法

    LINEで伝えたURLをいつでもみれるようにiPhoneのお気に入り…

  5. ライフハック

    カタチにする

    はじめにどうでもいいことだと分かっていながらネットを使って時間をか…

  6. ライフハック

    スマホが自宅玄関の鍵になる!

    スマホがカギになる時代我が家の玄関の鍵がついにスマートロック…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 201
  2. 資産形成:ETF・投資信託

    iDeCoの初引き落としでした
  3. リハビリ・健康

    認定理学療法士の更新の流れについて申請書の画像も使ってわかりやすく説明するよ
  4. 一日一絵

    一日一絵 67
  5. 2022年(第25回)福祉サービスの知識等

    問題52:2022年
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights