ライフハック

iPhoneのメッセージアプリは相手の電話番号を知らなくても送受信できる

iPhone のデフォルトで入っているメッセージアプリについてです。

私はこれまでメッセージアプリでiMassageを送受信するには相手の電話番号が必ずわかっていないといけないと思っていました。

しかし相手の電話番号が分からなくても相手のApple ID(Apple に登録しているメールアドレス)がわかっていればテキストなどのデータ送受信ができるということを知りました。

赤枠の中にiPhone のTEL番号だけでなくapple IDとして使用しているメールアドレスでもデータのやり取りが可能です

非常に簡単な話でおそらくメッセージアプリを使っておられる方の大半はご存知なのでしょうが私にとっては目から鱗でした。

したがって必ずしも相手の電話番号を知らなくてもApple IDにログインしているメールアドレスを知っていればメッセージのやりとりができますのでぜひご活用ください。

日本ではLINEが強いですがiPhone 同士であればメッセージアプリを使ってみても面白いかもしれません。

アニ文字やステッカーも使えますし例えばiPhone を交換することになってもicloudなどでバックアップとっていれば特に何もすることなくデータ移行が可能ですよ。

一日一絵 121〜180まとめ前のページ

一日一絵 181次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    折り畳みBluetoothキーボードは場所に縛られない!

    iPhoneだけで仕事や勉強などをこなせないかと思いそのためのアクセ…

  2. ライフハック

    人は感情で動く生き物だから…

    私たちは仕事や家族など日々多くの人と関わりを持って生活しています。…

  3. ライフハック

    PCX160注文!

    ここ5年くらいスクーターに乗っていなかったのですが移動手段として再び…

  4. ライフハック

    こだわり過ぎたり距離感がないと心に余裕がなくなる

    はじめに 心に余裕がなくなるときってどんなときでしょうか?…

  5. aerial photography of a boat on a waterway in the middle of forest

    ライフハック

    人生のクロニクル:経験と学びを共有 – 理学療法士の視点

    私がブログを再開する動機を初めにお伝えします。私は日常を通して、理学…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. リハビリ・健康

    痛みの原因は尾骨の歪みが影響しているかもしれません。
  2. リハビリ・健康

    認定理学療法士の更新の流れについて申請書の画像も使ってわかりやすく説明するよ
  3. 一日一絵

    一日一絵 40
  4. リハビリ・健康

    共有意思決定(SDM)
  5. 一日一絵

    一日一絵 143
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights