ライフハック

テレビは百害あって一利なし

私の家にはテレビありません。

妻のすーさんと結婚するときに「テレビは買わない」という約束をして結婚してもらいましたね。

私がなぜここまでしてテレビを持ちたくないか。

  • 時間を無駄に浪費してしまう
  • 場所を取る

など色々理由はあるのですが最大の理由はそれは…、

テレビからは基本的にネガティブな情報ばかり吐き出されているから

です。

それもネガティブな内容が必要以上に増幅させてテレビは放送しているように思います。

例えばコロナに関する情報が必要以上に恐怖心を煽るようにコメンテーターが意見したりして視聴者の不安を煽っているように思います。

世の中にはネガティブな情報ばかりではなくポジティブな話もたくさんあると思うのですがおそらく群衆心理的にネガティブな話の方が食いつくので視聴率を稼げるからでしょう。

私自身こんなことをいってますがやはりネガティブな話の方が興味をそそられます。

テレビがあるとついつテレビに釘付けになってますもんね。

テレビの視聴率に付き合ってネガティブな情報に洗脳されないためにもこれからもテレビは持たずネットから自分で情報をとりにいくというスタンスを続けていきたいと思っております。

テレビのディスプレイは邪魔になるので持ちたくないのですがAmazonプライム・ビデオやYouTubeをみるのにプロジェクターはあってもいいかなと思っています。

シーリングライトとプロジェクターが一体型になった商品があるようですがまだまだ値段が高いですね…。

妻のすーさんもこんな記事を書いています。

 →テレビのない生活について

一日一絵 234前のページ

一日一絵 235次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    ブログ名が変わります!

    はじめにこのブログを始めて約半年くらい経ちます。これまでは…

  2. ライフハック

    抱負:2018

    はじめにあけましておめでとうございます。さっそくですが昨年…

  3. ライフハック

    お掃除ロボットのルンバはスマホで操作できる時代

    ルンバをオススメしたら次の日にルンバが届ていた!私の奥さんの…

  4. ライフハック

    電動のアシスト自転車「STEP CRUZ e」のトラブル

    はじめに私は金属のチェーンではなくカーボンベルト駆動の電動アシスト…

  5. ライフハック

    iPhone 12シリーズ発表!

    ついに!やっと!カリフォルニアのシリコンバレーCupertinoのア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 271
  2. 一日一絵

    一日一絵 155
  3. 一日一絵

    一日一絵 23
  4. 資産形成:ETF・投資信託

    SPYD配当金 2020.3.31
  5. リハビリ・健康

    病気から立ち直るための考え方
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights