ライフハック

ブログ名が変わります!

はじめに

このブログを始めて約半年くらい経ちます。

これまでは『痛みのトリセツ』というブログ名で運営してきましたが『理学療法士たかちゃんのブログ』へ変更することにしました。

何でブログ名を変えようと思ったのか

「書いていきたい情報、発信していきたい内容が、痛みに関することに特化しなくなってきた」ことが大きな理由です。

だんだんブログを書く目的が自分の人生を客観視するための母艦にブログを用いたいという気持ちが強くなってきたのです。

それに伴ってブログのカテゴリーも大きく変更することになりました。

だんだんダメブログに近づいているだろうなとも思いますので相当悩みました。

ブログの始め方から懇切丁寧に教えてくださった師匠がおられるのですが、このような急な方向性な転換をして本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

師匠の教えを破ったが裏切りません。

師匠に教わったブログをやって行く上で1番ダメなことは、

「ブログを書く手が止まること」

これはわたしのブログの師匠から教わった中で1番印象的な言葉です。

ブログの手を止めないためにもやはり自由に自分のやりたいようにやらなくてはいけないと思っています。

まとめ

これからは私が強い興味をもっている資産形成や投資信託などリハビリ以外のネタもたくさん書いていきたいと思います。

これからもお付き合いいただけますと幸いです。

 

 

キャッシュポジションについて前のページ

リスク資産と安全資産の割合について次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    MacBook Airにカバーを着けたはなし

    4年半お世話になっているMacBook AirMacBook…

  2. ライフハック

    WiMAX2→どんなときもWiFiへ乗り換えるべきか

    我が家のWi-Fi 環境我が家のWi-fi環境は1台のモバイ…

  3. ライフハック

    メガネも安く買える時代

    メガネを買いに行った久々にメガネを買いに行きました。…

  4. ライフハック

    マイナンバーカード紛失!!

    皆さんはマイナンバーカードはお持ちでしょうか?私はマイナンバ…

  5. ライフハック

    iPhone アプリ「メッセージ」のテキストが青色もしくは緑色で表示されるワケ

    この記事は主にiPhoneを使われている方向けの記事になります。…

  6. ライフハック

    iPhoneのメッセージアプリは相手の電話番号を知らなくても送受信できる

    iPhone のデフォルトで入っているメッセージアプリについてです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 346
  2. 一日一絵

    一日一絵 27
  3. 2022年(第25回)福祉サービスの知識等

    問題47:2022年
  4. 資産形成:ETF・投資信託

    SPYDを5000ドル買付
  5. ライフハック

    MacBook Air 13インチの購入に合わせて準備したアクセサリを紹介します…
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights