ライフハック

ブログ名が変わります!

はじめに

このブログを始めて約半年くらい経ちます。

これまでは『痛みのトリセツ』というブログ名で運営してきましたが『理学療法士たかちゃんのブログ』へ変更することにしました。

何でブログ名を変えようと思ったのか

「書いていきたい情報、発信していきたい内容が、痛みに関することに特化しなくなってきた」ことが大きな理由です。

だんだんブログを書く目的が自分の人生を客観視するための母艦にブログを用いたいという気持ちが強くなってきたのです。

それに伴ってブログのカテゴリーも大きく変更することになりました。

だんだんダメブログに近づいているだろうなとも思いますので相当悩みました。

ブログの始め方から懇切丁寧に教えてくださった師匠がおられるのですが、このような急な方向性な転換をして本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

師匠の教えを破ったが裏切りません。

師匠に教わったブログをやって行く上で1番ダメなことは、

「ブログを書く手が止まること」

これはわたしのブログの師匠から教わった中で1番印象的な言葉です。

ブログの手を止めないためにもやはり自由に自分のやりたいようにやらなくてはいけないと思っています。

まとめ

これからは私が強い興味をもっている資産形成や投資信託などリハビリ以外のネタもたくさん書いていきたいと思います。

これからもお付き合いいただけますと幸いです。

 

 

キャッシュポジションについて前のページ

リスク資産と安全資産の割合について次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    新札を持つメリット

    私は普段お札を持ち歩きません。スーパーやコンビニなどで買い物…

  2. ライフハック

    決まった時間に起きること

    普段私は毎朝5:30に起きるようにしています。といってもスマ…

  3. ライフハック

    「やるべき」ことに縛られず「やりたいこと」をやる

    はじめに先日、私の奥さんと一緒に大学時代の恩師に久々に会いにいきま…

  4. ライフハック

    川の流れで考えると奇跡が起こる

    はじめに水の流れと同じで感謝の気持ちやお金の流れも自分だけのものに…

  5. ライフハック

    ストレスが減る究極の考え方

    なぜ人は物事を深刻に捉えすぎるのか人は嫌なことがあるとそのこ…

  6. ライフハック

    オルソケラトロジー体験記:3日目の変化と感想

    はじめにオルソケラトロジーを始めて3日が経ちました。この短期…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 105
  2. 一日一絵

    一日一絵 75
  3. 一日一絵

    一日一絵 269
  4. ライフハック

    電動アシスト自転車で事故に巻き込まれやすい高齢者を救えるか?
  5. 一日一絵

    一日一絵 395
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights