資産形成:ETF・投資信託

原油安が止まらない

3月18日現在、原油価格(WTI)がついに30ドルを割り25.7ドルまで下げております。

invest.com

この原油価格は17年前の2003年頃の価格と同程度です。

サウジアラビアに対抗してロシアも原油の増産を謳っております。

こんな争いをしてもサウジアラビアもロシアも別に得しないよに思うのですが。

アメリカのシェール企業もいい迷惑ですね。

しかし日本をはじめとした石油輸入国にとってはありがたい状況ですよね。

この原油増産合戦に対する良い打開策はまだ見つかっていないようです。

そう考えると当面の間は原油安が続きそうですね。

原油価格と連動する傾向にあるETFであるZMLPのウォッチを継続していきます。

一日一絵 125前のページ

一日一絵 126次のページ

関連記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    セミリタイアするために貯金はいくら必要?

    本当に仕事を辞めたいの?セミリタイアという言葉を最近耳にする…

  2. 資産形成:ETF・投資信託

    なぜ株式に投資するのか?

    証券口座を開き投資を始めようとされている方が、「証券口座開い…

  3. 資産形成:ETF・投資信託

    インデックス投資かETFか

    インデックス投資家私はインデックス投資をここ10年近く続けて…

  4. 資産形成:ETF・投資信託

    世界同時株安でも継続!

    今朝は朝起きてブルーな気分になった人が多いと思います。もしか…

  5. 資産形成:ETF・投資信託

    ZMLP配当金 2020.10.1

    ZMLPから配当金が入金されましたので実際の「外国株式等配当…

  6. 資産形成:ETF・投資信託

    住信SBIネット銀行なら目的別に口座を簡単に作成できる!

    すでに住信SBIネット銀行の口座をお持ちの方でしたらいくつか口座を持…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ライフハック

    楽天アンリミット
  2. ライフハック

    WordPress テーマ更新手順
  3. 一日一絵

    一日一絵 212
  4. selective focus photo of iphone

    ライフハック

    iPhone売却の疑問解決:メルカリと買取ショップ、どちらを選ぶべきか
  5. オススメ本

    専業主婦は勝ち組にはなれない!?『専業主婦は2億円損をする』のまとめと感想
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights