資産形成:ETF・投資信託

原油安が止まらない

3月18日現在、原油価格(WTI)がついに30ドルを割り25.7ドルまで下げております。

invest.com

この原油価格は17年前の2003年頃の価格と同程度です。

サウジアラビアに対抗してロシアも原油の増産を謳っております。

こんな争いをしてもサウジアラビアもロシアも別に得しないよに思うのですが。

アメリカのシェール企業もいい迷惑ですね。

しかし日本をはじめとした石油輸入国にとってはありがたい状況ですよね。

この原油増産合戦に対する良い打開策はまだ見つかっていないようです。

そう考えると当面の間は原油安が続きそうですね。

原油価格と連動する傾向にあるETFであるZMLPのウォッチを継続していきます。

一日一絵 125前のページ

一日一絵 126次のページ

関連記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    ドル円の動きが大きい中で考えること

    2月の末から株価の乱高下が激しいですね。そしてドル円の動きも…

  2. 資産形成:ETF・投資信託

    高配当ETFへの投資がオススメな理由

    私は配当金が出来るだけ多く得られる投資先を選定してそれらを好んで投資…

  3. 資産形成:ETF・投資信託

    SPYD配当金 2020.6.26

    SPYDから配当金が振り込まれました。税引き後の受け…

  4. 資産形成:ETF・投資信託

    住信SBIネット銀行口座を開設して感じたメリットやデメリットをお話しします

    最近までメガバンクの口座しか持っていなかったこんなテーマでお…

  5. 資産形成:ETF・投資信託

    SBI証券で特定口座を開いた話

    はじめに正確にはSBI証券になる前の旧SBIイー・トレード証券で口…

  6. 資産形成:ETF・投資信託

    SRET配当金 2020.8.17

    今月もSRETから配当金が入りましたので「外国株式等配当金等のご案内…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 360
  2. 2022年(第25回)福祉サービスの知識等

    問題56:2022年
  3. 一日一絵

    一日一絵 176
  4. 一日一絵

    一日一絵 391
  5. 一日一絵

    一日一絵 71
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights