資産形成:ETF・投資信託

原油安が止まらない

3月18日現在、原油価格(WTI)がついに30ドルを割り25.7ドルまで下げております。

invest.com

この原油価格は17年前の2003年頃の価格と同程度です。

サウジアラビアに対抗してロシアも原油の増産を謳っております。

こんな争いをしてもサウジアラビアもロシアも別に得しないよに思うのですが。

アメリカのシェール企業もいい迷惑ですね。

しかし日本をはじめとした石油輸入国にとってはありがたい状況ですよね。

この原油増産合戦に対する良い打開策はまだ見つかっていないようです。

そう考えると当面の間は原油安が続きそうですね。

原油価格と連動する傾向にあるETFであるZMLPのウォッチを継続していきます。

一日一絵 125前のページ

一日一絵 126次のページ

関連記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    金融危機の10年説とポートフォリオを見直すことの重要性

    はじめに最近は少し不気味に感じるほど世界的に株価が好調です。今日のF…

  2. 資産形成:ETF・投資信託

    投資は少額から始めよう

    いきなり全財産を投資に突っ込むのはやめよう私は投資信託を手段…

  3. 資産形成:ETF・投資信託

    株価に振り回されない

    昨日の東証は26年ぶりの上昇をみせたようです。先月末から株価…

  4. 資産形成:ETF・投資信託

    キャッシュポジションについて

    はじめにキャッシュポジション(CP:cash position)っ…

  5. 資産形成:ETF・投資信託

    ブラック・スワン

    ブラック・スワンという言葉を一度は耳にされたことがあるのではないでしょ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. リハビリ・健康

    理学療法雑誌の中にはスマホやPCで読めるのがある!
  2. 2022年(第25回)保健医療サービスの知識等

    問題38:2022年
  3. ライフハック

    Rakuten UN-LIMITのポイント還元手順を忘ずに!
  4. 一日一絵

    一日一絵 73
  5. 一日一絵

    一日一絵 395
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights