資産形成:ETF・投資信託

株価に振り回されない

昨日の東証は26年ぶりの上昇をみせたようです。

先月末から株価は乱高下を繰り返して1番底はついたといったというところでしょうか。

このとき投資家心理としては、

  • あのとき買っておけばよかった…
  • 今からでも遅くない。たくさん買おう!

といったように精神的に振り回されてしまう人が多いのではないでしょうか?

個人的には今現在まさに10年に1度の大相場だろうと思っています。

恐らくまた2番底、3番底をつけてくるんじゃないのかなと思っていますので大きく買い出動するつもりはありません。

リーマンショックのときも半年間かけて株価は下落を続けています。

今はまだ下落を始めて1ヶ月の段階です。

今から大量に仕込むのは時期尚早かと個人的には思います。

しかし今が買い時かどうかなんて答えは誰にもわかりません。

5年くらいして振り返らないとわからないんでしょう。

しかし生涯かけた30年間以上の長期でみた場合、

今買おうがもっと下落したところで買おうが大きな違いはないことを歴史は証明しています。

長期投資家を標榜しているなら感情的にならずにもっとマーケットを客観的に俯瞰して見ていく必要がありそうです。

一日一絵 133前のページ

一日一絵 134次のページ

関連記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    SRET配当金2020.12.16

    今月もSRETから配当金をいただきました。今月の税引後の受け…

  2. 資産形成:ETF・投資信託

    ウォーレンバフェットが12兆円も温存しているワケ

    日本もアメリカも株価が高値をつけているここ最近は日本やアメリ…

  3. 資産形成:ETF・投資信託

    世界同時株安でも継続!

    今朝は朝起きてブルーな気分になった人が多いと思います。もしか…

  4. 資産形成:ETF・投資信託

    原油安が止まらない

    3月18日現在、原油価格(WTI)がついに30ドルを割り25.7ドル…

  5. 資産形成:ETF・投資信託

    そのETFいつ売却する?

    口座開設から購入までお手伝いした人がおられます。コロナショッ…

  6. 資産形成:ETF・投資信託

    ゆるく長く続けよう

    はじめについ先日理学療法士の友人から治療の勉強を続けるモチベー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 178
  2. 2022年(第25回)福祉サービスの知識等

    問題56:2022年
  3. 一日一絵

    一日一絵 153
  4. リハビリ・健康

    股関節の痛みに対する考え方や代表的な評価方法について紹介するよ
  5. 一日一絵

    一日一絵 296
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights