資産形成:ETF・投資信託

SRET配当金 2020.7.16

毎月配当金を入れてくれるSRETから配当金が入りましたので「外国株式等配当金等のご案内(兼)支払通知書」をご紹介します。

今月の税引き後の受取額は…

$218.37-

でした。

保有株数は同じく5282株です。

一株あたりの分配金は先月が$0.0605-でしたが今回は0.0575とさらに低下しております。

いただいた配当金は引き続きETF購入の資金にさせていただきます。

一日一絵 244前のページ

一日一絵 245次のページ

関連記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    SBI証券のiDeCoが開設されたという通知が届きました。

    はじめに私は特定口座をネット証券ではなく給与振込口座である三井住友…

  2. 資産形成:ETF・投資信託

    SRET配当金 2020.9.17

    今月もSRETから配当金が入りましたので「外国株式等配当金等のご案内…

  3. 資産形成:ETF・投資信託

    iDeCoが愛称の個人型確定拠出年金に関する勉強会が職場で開かれた話

    はじめに先日、わたしの勤めている病院に、りそな銀行の方が来られてi…

  4. 資産形成:ETF・投資信託

    ZMLPの株式併合

    ZMlPの株式併合が行われるとSBI証券のサイトにログインすると表示…

  5. 資産形成:ETF・投資信託

    インデックスファンドでの世界投資は絶対にやるべきです。

    はじめに「どうしてそんなにインデックスファンドでの資産運用がオスス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 135
  2. ライフハック

    ブログ名を変更しました
  3. リハビリ・健康

    疲労感が抜けないのは肝臓が原因かも?しかし肝臓は痛みを感じない臓器という
  4. ライフハック

    資格と学び
  5. WordPress

    おすすめ書籍
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights