資産形成:ETF・投資信託

ZMLP配当金 2020.7.1

ZMLPから配当金が入金されましたので実際の「外国株式等配当金等のご案内(兼)支払通知書」をお見せしながらご紹介させていただきます。

外国株式等配当金等のご案内(兼)支払通知書

税引き後の受け取り金額は…

$490.44-

でした。

参照:Bloomberg

ZMLPは4月23日に株式併合され株数が2273保有していたのですが8分の1の243株になりました。

前回4月の1株当たりの配当額は$0.3-から今回は$2.4-にまで大幅に上昇しましたが割合でみれば前回と同じで配当金そのものもほぼ同じですね。

今思えば3月の底値でZMLPにもう少し仕込んでいればよかったなと思わなくはないですがそれは今だからいえることですね。

ZMLPという日本ではほぼ知られていない銘柄を大量に買い付けした今年3月はあまり生きた心地しなかったですね。

現状ZMLPの評価額はありがたいことにプラスですが株価はジェットコースターのように上下するETFでリスクの非常に高いETFです。

この銘柄はよほど株価が下がらない限り買い増しない予定です。

ただただ配当金を産んでくれる「金の卵」としてありがたく大事に保有していきたいと思います。

Wi-Fiルーターとモデム収納カバーを手作りしてみた前のページ

一日一絵 231次のページ

関連記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    インデックス投資かETFか

    インデックス投資家私はインデックス投資をここ10年近く続けて…

  2. 資産形成:ETF・投資信託

    2020年高配当ETFからの配当金総額!

    昨年はうまい具合にコロナショックの市場の大暴落に合わせて高配当ETF…

  3. 資産形成:ETF・投資信託

    株価が下落していますが急いで買い増ししない方がいい

    はじめに今月に入ってからさらに世界的に株価の下落が大きくなっています…

  4. 資産形成:ETF・投資信託

    SBI証券のiDeCoが開設されたという通知が届きました。

    はじめに私は特定口座をネット証券ではなく給与振込口座である三井住友…

  5. 資産形成:ETF・投資信託

    お金持ちってどんな状態?

    妻はすでに我が家はお金持ちだというお金持ちってどんな状態かに…

  6. 資産形成:ETF・投資信託

    2兆ドルの経済対策

    コロナウイルスの影響でニューヨークやカリフォルニアがロックダウンされ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 208
  2. 一日一絵

    一日一絵 309
  3. 一日一絵

    一日一絵 335
  4. 一日一絵

    一日一絵 319
  5. Map showing admission rates for measles

    資産形成:ETF・投資信託

    債券ETFへの投資:2621の波乱と私の学び
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights