一日一絵 231

こんばんは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいただきありがとうございます。妻のすーさんです。

 

今日の絵です。トースターです。
PIERIAのものです。2016年製です。

 

焼き芋やお餅を焼いたりするのによく登場します。

3年くらい前に購入したのものですが、購入に踏み切った目的は料理の他にもうひとつ。

 

プラ板です。

磁石をつけてマグネットを自作したりしています。結婚式の時には名札をプラ板で作ったりしました。

ムーミン大好き人間です。

 

このトースターに決めた理由は白色なのと、ワット数が「850W」(°▽°)!
プラ板製作にいい感じのワット数なのです。

1000Wや1200Wだとプラ板には強い気がするので…

最近プラ板作りで遊んでいないのでまた作りたくなってきました〜(^-^)

 

 

トースター、使っていない時は布をかけて押し入れに収納しています。
ちゃんとカバーとして作ってないのでズレズレですが…

 

アラジンとかバルミューダとかかわいくてオシャレなトースターがたくさんありますが、この850Wの白いピエリアのトースターを大切に使っていきたいと思います。

 

 

本日も「一日一絵」をご覧いただきありがとうございました。

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP