一日一絵 232

おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいただきありがとうございます。妻のすーさんです。

 

今日の絵です。蒸し鶏です。

 

電子レンジで作っています。
めちゃくちゃ簡単です。

1.鶏ムネ肉の皮をとって両面に塩こしょうをふる

2.料理酒をかける(3分の1つかるくらい?適当です)

3.軽くラップをして電子レンジ600wで3分加熱

4.裏返してさらに3分

5.粗熱をとり完成

以前は鍋でネギや生姜を入れて蒸したりしていたのですが、この作り方を知ってからこれでよく作っています。

 

しっとりで美味しいです。この器はダイソーでiittala(イッタラ)の「カステヘルミ」みたいなお皿を購入しました。涼しげでかわいいです。

 

いつもは食べる直前に食べる分だけ切っています。かたまりで冷蔵庫で保存しています。

 

大抵作る時はムネ肉2枚を使用するので、保存容器はジップロックの平たいケースがぴったりです。長方形のコンテナ型1100mlです。

 

高さも低いので冷蔵庫の2段目にもシンデレラフィットしています。

 

たかちゃんはあまりお肉を食べないので私ひとりで食べたりもします。
ヘルシーですが美味しくて食べすぎ注意です!!(^o^)

 

昨日の夜は風が強くて何回か起きました。今日も風が強くて仕事に行くのがイヤです…
鹿児島、熊本に特別警報が出でいるので心配ですね。(>_<)

 

 

本日も「一日一絵」をご覧いただきありがとうございました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP