ライフハック

iPhoneでM-1グランプリをタイムリーに観る方法

我が家にはテレビがありません。

私も大学生の初期のころまではテレビを持っていたのですがあんまり真剣に観たことないんですよね。

だったらテレビいらない!

となって20代の前半にはテレビ捨てちゃいました(笑

 

しかし今日の夜18:34にオンエア予定の…

M-1グランプリ2020!

これだけはタイムリーに観たいんです。

 

奥さんの実家にいってテレビを観させてもらおうと思ったのですが却下されましたね。

 

過去のM-1グランプリであればAmazonプライム・ビデオで観れちゃうのに…

iPhoneに直接装着できるTVチューナー買おうかとまで考えてしまいました。

ただなかなかお値段しますし、どこまで使える商品なのかわかりません。

(もしもこういったiPhoneで使えるチューナーを使っている方おられれば教えてください!)

 

それにこのチューナーを買ったところで普段本当にテレビは観ませんので、明日からは無用の長物と化すことが目に見えております。

やっぱり結局買うまでには至らなかったですね。

 

なんかいい方法はないかと色々調べていたところ…

https://xrstadium.jp/?view=live

XRstadiumというアプリから観ることができるようです。

XRstadium

XRstadium

Supership.inc無料posted withアプリーチ

本当はVRメガネでみるとより立体的に観ることができそうですがなくても観ることができそう!

そして決勝こそ観ることができませんが本日22:10からの「世界最速反省会」はGYAO!というアプリからも観ることができるようです!

GYAO! / ギャオ

GYAO! / ギャオ

Yahoo Japan Corp.無料posted withアプリーチ

今日のM-1に備え両方のアプリを早速インストールしてみました。

 

それもこのGYAOは登録不要で観ることができるとのこと!

M-1のYouTubeチャンネルもありますのでもしかするとYouTubeで生放送されるかもしれません。

YouTubeで視聴できるのがいちばんシンプルですが…

 

それにしてもiPhoneから民放番組がリアルタイムで観ることができるようになるといいなとつくづく思いますね。

なかなかテレビ局の利権があるのですぐには難しいでしょうけれども。

 

ここまでご紹介したようにちょっと工夫すれば観たい番組をみることができそうですよ!

 

今晩が楽しみです。

 

追記

ご紹介していたXRstadiumというアプリは動作不安定のため視聴できませんでした。

 

やはりVRデバイスのみなんでしょうか…

ただ、ありがたいことにM-1の公式YouTubeから9組のファイナリストたちの漫才を視聴させていただくことができました!

各コンビのネタごとにYouTubeがアップされます。

 

少し時差はありますが、全然支障なしです。

 

しかしテレビをみないので芸能人の名前やテレビ番組ネタがよくわからなくついていけませんでした。  

そこは奥さんに教えてもらいながら見ました。

YouTubeだと再生箇所が調節して視聴ができるのでいいですね。

漫才は面白いです!

笑いのパワーはすごいですね。

 

テレビがなくてもM-1グランプリを無事に視聴できてありがたかったです。

\\\\٩( ‘ω’ )و ////

一日一絵 399前のページ

簿記を学ぶワケ次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    お金の使い方がわかる!『お金持ちの教科書』で無理しないお金の使い方を学ぼう

    はじめにお金を稼ぐのって大変ですが、本当はお金の使い方の方が難しい…

  2. ライフハック

    MacBook Air 13インチの購入に合わせて準備したアクセサリを紹介します!

    MacBook Air2019のために準備したアクセサリーを紹介いた…

  3. ライフハック

    エックハルト・トールの教えとその哲学的解析

    エックハルト・トールの悟りの定義エックハルト・トールは、悟りを単なる…

  4. ライフハック

    自分を大切にしよう。そうすれば周りも幸せになれる。

    はじめに自分のことよりも他人を優先しましょう。これはおそら…

  5. ライフハック

    どんなときもWiFi開封の儀!

    どんなときもWiFi到着!どんなときもWiFiが自宅に届きま…

  6. ライフハック

    カタチにする

    はじめにどうでもいいことだと分かっていながらネットを使って時間をか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2022年(第25回)保健医療サービスの知識等

    問題37:2022年
  2. 一日一絵

    一日一絵 431
  3. 一日一絵

    一日一絵 262
  4. 一日一絵

    一日一絵 390
  5. WordPress

    統合失調症
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights