資産形成:ETF・投資信託

ZMLPがついに併合

2020.4.24にMLP ETFであるZMLPが株式併合されることが今月初め頃SBI証券のマイページにてアナウンスされていZMLPがついに併合されましたので詳細を発信いたします。

ZMLPが併合されることを知った頃に書いた記事です。

参照)ZMLPの株式併合

そして24日になりましたのでZMLPの株価をチェックしてみると、

$50.32となっています!

1週間のチャート investing.com
2014年頃からのチャート  investing.com

最近のZMLPの株価は6ドル弱を推移していたように思いますので8倍するとこんなもんでしょうか。

そして保有株数についてもSBI証券のマイページを見てみると…

SBI証券

保有株数は284株になっています。

併合される前はZMLPを2273保有しておりますので株数的にはちょうど1/8ですね。

3月にいただいた配当金は1株あたり$0.3でしたので6月の配当金は大体8倍の$2.4くらいになるのでしょうか。

ZMLPからいただく配当金は全てSPYDの買い付けに回すスタンスは変わりありません。

いただいた配当金で買い付ける場合は労働収入で買い付けるときと違い高値づかみをしたとしてもそれほどショックを受けず淡々と買い付けができるという効能に最近気づいた次第です。

それにしても学生の頃に持っていた個別株が併合された記憶はあるのですがETFでは初めての経験です。

株価を頻繁に追いかけても精神をすり減らすだけだと理解はしていますがZMLPが併合されるということで気になり久々に株価をチェックした次第です。

3密前のページ

一日一絵 161次のページ

関連記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    HDVという高配当ETF

    ETFは日本語では上場投資信託といいます。投資信託と上場投資…

  2. 資産形成:ETF・投資信託

    ブラック・スワン

    ブラック・スワンという言葉を一度は耳にされたことがあるのではないでしょ…

  3. 資産形成:ETF・投資信託

    人生で大切にしたいことは何ですか?投資をする目的を考えることのススメ

    はじめに突然ですが皆さんにとって人生で大切にしたいことって何ですか…

  4. 資産形成:ETF・投資信託

    投資方針2020

    2020年からの投資方針年末年始に色々と考えて投資方針を少し…

  5. 資産形成:ETF・投資信託

    SPYDを5000ドル買付

    ボーナスも入ったことですしSPYDの5000ドル弱の買い付け設定をい…

  6. 資産形成:ETF・投資信託

    iDeCoで選びたい運用商品

    はじめに 4月から社会人になった息子さんをお持ちのお父さんか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 169
  2. 一日一絵

    一日一絵 168
  3. リハビリ・健康

    腹筋の筋トレで簡単にできるオススメの方法を紹介するよ!
  4. 2022年(第25回)介護支援分野

    問題24:2022年
  5. 一日一絵

    一日一絵 170
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights