資産形成:ETF・投資信託

ZMLPがついに併合

2020.4.24にMLP ETFであるZMLPが株式併合されることが今月初め頃SBI証券のマイページにてアナウンスされていZMLPがついに併合されましたので詳細を発信いたします。

ZMLPが併合されることを知った頃に書いた記事です。

参照)ZMLPの株式併合

そして24日になりましたのでZMLPの株価をチェックしてみると、

$50.32となっています!

1週間のチャート investing.com
2014年頃からのチャート  investing.com

最近のZMLPの株価は6ドル弱を推移していたように思いますので8倍するとこんなもんでしょうか。

そして保有株数についてもSBI証券のマイページを見てみると…

SBI証券

保有株数は284株になっています。

併合される前はZMLPを2273保有しておりますので株数的にはちょうど1/8ですね。

3月にいただいた配当金は1株あたり$0.3でしたので6月の配当金は大体8倍の$2.4くらいになるのでしょうか。

ZMLPからいただく配当金は全てSPYDの買い付けに回すスタンスは変わりありません。

いただいた配当金で買い付ける場合は労働収入で買い付けるときと違い高値づかみをしたとしてもそれほどショックを受けず淡々と買い付けができるという効能に最近気づいた次第です。

それにしても学生の頃に持っていた個別株が併合された記憶はあるのですがETFでは初めての経験です。

株価を頻繁に追いかけても精神をすり減らすだけだと理解はしていますがZMLPが併合されるということで気になり久々に株価をチェックした次第です。

3密前のページ

一日一絵 161次のページ

関連記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を選ぶべき理由

    はじめに投資を始める際、どのファンドを選ぶかは非常に…

  2. 資産形成:ETF・投資信託

    SPYD配当金 2020.12.25

    SPYDから配当金をいただきました。受け取り金額は……

  3. 資産形成:ETF・投資信託

    投資は少額から始めよう

    いきなり全財産を投資に突っ込むのはやめよう私は投資信託を手段…

  4. 資産形成:ETF・投資信託

    ZMLP配当金 2020.10.1

    ZMLPから配当金が入金されましたので実際の「外国株式等配当…

  5. 資産形成:ETF・投資信託

    HDVへの投資始める!

    iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETFというETFがあります。…

  6. 資産形成:ETF・投資信託

    サーキットブレーカー発動!

    サーキットブレーカーとは株が売られすぎたときに売買を休止させる機能の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 81
  2. リハビリ・健康

    リハビリ前後の体の変化に敏感になってみてください。
  3. ライフハック

    イライラは人ではなく紙にぶつけるべき!
  4. 資産形成:ETF・投資信託

    銀行口座からSBI証券口座や住信SBIネット銀行へ入金する手順紹介します
  5. 資産形成:ETF・投資信託

    世界同時株安でも継続!
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights