資産形成:ETF・投資信託

ZMLP精算されている…

大きな配当金を打ち出し続けてくれていたZMLPが2020.10.16に精算されていました。

つまり上場廃止ということですね…

買付したのがコロナで大暴落した直後の今年3月でしたので購入タイミングとしてはなかなか良いタイミングでさせていただきました。

そして3月・6月・9月の3回にわたって大体500ドル弱の配当金をZMLPからいただいていましたので非常に残念です。

配当金というものは一度いただきだすと永続していただけるものだといつの間にか思ってしまうものなんですね。

ZMLPに投資をさせていただいたタイミングが良かったので投資成績としてはプラスですが教訓としては

「配当金にばかり着目するのではなく大きくなくても安定した投資先に投資することが大事」

だということを身をもって学びました。

一日一絵 347前のページ

一日一絵 348次のページ

関連記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    SBI証券での米国ETFの購入方法

    普段SBI証券にてeMAXIS シリーズの投資信託を購入している方か…

  2. 資産形成:ETF・投資信託

    SRET配当金 2020.9.17

    今月もSRETから配当金が入りましたので「外国株式等配当金等のご案内…

  3. 資産形成:ETF・投資信託

    SRET配当金 2020.10.15

    今月もSRETから配当金をいただいていました。税引き…

  4. 資産形成:ETF・投資信託

    SPYD配当金 2020.12.25

    SPYDから配当金をいただきました。受け取り金額は……

  5. 資産形成:ETF・投資信託

    サラリーマンなら投資信託での資産運用がオススメです

    はじめに私は独身時代を含めると株式や投資信託を用いた投資を15年以…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    人生をイージーモード化する3つのステップ
  2. 2022年(第25回)介護支援分野

    問題13:2022年
  3. 一日一絵

    一日一絵 276
  4. 一日一絵

    一日一絵 434
  5. 一日一絵

    一日一絵 85
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights