一日一絵

一日一絵 347

おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいただきありがとうございます。妻のすーさんです。

 

今日の絵です。

ススキの絵です。

通勤途中の横道にあります。

ススキって最初は真っ直ぐで、そこから頭が垂れていくんですね。

真っ直ぐなススキはススキじゃないみたい(°▽°)

 

「2020年の12月から長く続いた土の時代から風の時代へと大きく変化する」

雑誌に載っていた西洋占星術の話です。

物質的な豊かさから情報やコミュニケーションなどの目に見えないものの価値が重視されていく時代になるそうです。

 

持たない暮らし・断捨離・キャッシュレス決済・YouTubeやテレワーク…考えたら時代は移り変わりの時期なのかもしれませんね。

 

「もの」より「こと」へ。

 

私も考え方を変えて行かないと、ですね。

特にムーミングッズ。手放せないなぁ。せめて増やさないようにしないとなぁ。難しいけど。

適度な断捨離できますように(*⁰▿⁰*)

 

本日も「一日一絵」をご覧いただきありがとうございました。

 

iPhone 12 Pro Maxで使うmineoデータSIMをエントリーパッケージから契約!前のページ

ZMLP精算されている…次のページ

関連記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 147

    こんにちは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいた…

  2. 一日一絵

    一日一絵 242

    こんにちは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいた…

  3. 一日一絵

    一日一絵 33

    おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお…

  4. 一日一絵

    一日一絵 406

    こんにちは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しい…

  5. 一日一絵

    一日一絵 384

    こんばんは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しい…

  6. 一日一絵

    一日一絵 211

    おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 142
  2. 資産形成:ETF・投資信託

    銀行口座からSBI証券口座や住信SBIネット銀行へ入金する手順紹介します
  3. 一日一絵

    一日一絵 336
  4. black blue and red graph illustration

    資産形成:ETF・投資信託

    新NISAの投資枠に関する誤解について解説します
  5. 2022年(第25回)介護支援分野

    問題20:2022年
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights