ライフハック

ブログの運営方法と時間の使い方

はじめに

ブログを運営していく中で、時間管理にいきづまりなかなか記事を投稿できないことが増えて困っているときに『神経内科医ちゅり男のブログ』に出会いました。

このブログの運営者は神経内科医のお医者様です。

そんなちゅり男先生にブログ運営の方法や生活スタイルについて質問したところ、私の質問に対する回答をご丁寧に記事にしてくださいました。

せっかく、ちゅり男先生のブログの運営方法や生活スタイルを教えていただきましたので、私の現状と比較して私が今後どのようにしていくべきかを検討していきたいと思います。

私が質問した内容

ちゅりお先生のブログに最近出会いまして毎日投稿されるのを楽しみにしております。 私は理学療法士を本業にしております。 インデックス投資やブログも実際に行なっています。(http://mechanism-based-treatment.com) 人生の母艦という意味合いでブログを最近始めたのですが、先生のようにわかりやすい文章とはほど遠い内容です。 記事の内容から先生は毎日、夜遅くまで診療されているように伺えます。またご家族との時間必要でしょうからおそらく毎朝早起きしてご家族が寝ておられる間に記事を書いておられるのかなと勝手に想像しております。 いくつかご質問させていただきたいと存じます。 1、ひとつの記事を書くのに、どれくらいの時間をかけておられるのでしょうか? 2、記事は自宅で書いているのですか?それとも喫茶店などで書いておられるのでしょうか? 3、また何時頃に朝起床しておられるのでしょうか? 上記参考までにお聞かせいただけると幸いです。 突然の質問を失礼致しました。

 いただいた回答から自分の行動を振り返る

 1、ひとつの記事を書くのにかけておられる時間

  • ちゅり男先生:30分(1時間まで)
  • 私:3時間前後

記事の長さにもよりますが圧倒的な違いです…。しかもちゅり男先生の記事は大変読みやすく文字数も多いです。

私もこれからはムダに時間をかけるのではなく時間を意識して書いていきたいと強く考えさせられました。

2、記事は自宅で書いているのですか?それとも喫茶店などで書いておられるのでしょうか?

  • ちゅり男先生:医局
  • 私:喫茶店・フードコート

私はどうしても仕事時間のあいだにブログを書くことができる環境にはありません。

最近は書類仕事が多いので朝に書類仕事を終わらせて夕方はできるだけ残業はせずに帰るようにして仕事が終わってから家に帰ると寝てしまったりだらけてしまうので、喫茶店や近くのダイエーのフードコートにノートパソコンを持ち込んで書くことが多いです。

奥さんの仕事が不規則なので、できるだけ奥さんが家に居ない日を狙って書くようにしています。まだ新婚ですので奥さんとの時間を大事にしたいので。

3、また何時頃に朝起床しておられるのでしょうか?

  • ちゅり男先生:5時頃
  • 私:5時30分

朝は日によってまちまちですが5:30に起床する様にしています。

時間を捻出することを考えるとやはり朝早くから動きはじめる必要があります。

また朝早くは頭がクリアで勉強したりブログを書いたりするにはもってこいの時間帯です。

もう少しこの時間帯を有効活用できるように、ちゅり男先生のように朝4:30〜5:00前くらいにでも起きて活動したいです。

ただ毎日のことですので、無理をして生活が成り立たなくなってもダメですので悩みどころではあります。

まとめ

それにしても私がご質問させていただいた内容を真摯に受け止めご回答くださり、しかも記事にしてくださった、ちゅり男先生に本当に感謝です。

私の運営するブログは、なかなか先生のように順調にはいかないとは思いますが、私も日々自分が感じたことや学んだことをブログに書き留めることで、

  • 自分の思考を整理すること。
  • 現状を客観視すること。
  • ブログを訪問してくださった方々のお役に少しでも立つこと。

上記を目的としてこれからも記事を投稿して行きたいと思います。

ちゅり男先生、こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

 

リスク資産と安全資産の割合について前のページ

SBI証券で特定口座を開いた話次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    お酒やジャンクフードをやめたい人にオススメするフルーティス

    ポテトチップスとかチョコレートとかクセになりますよね。私も大…

  2. ライフハック

    Rakuten UN-LIMITのポイント還元手順を忘ずに!

    Rakuten UN-LIMITは本当にお得です。なぜかとい…

  3. ライフハック

    楽天アンリミット

    去年の8月くらいから使用している「どんなときもWi-Fi」…最近うま…

  4. ライフハック

    こだわり過ぎたり距離感がないと心に余裕がなくなる

    はじめに 心に余裕がなくなるときってどんなときでしょうか?…

  5. ライフハック

    カタチにする

    はじめにどうでもいいことだと分かっていながらネットを使って時間をか…

  6. pexels-photo-1294875.jpeg

    ライフハック

    2023年Appleイベント速報:iPhone 15とApple Watch Series 9が新登…

    はじめに2023年9月13日、午前2時に開催されたApple…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. smartphone and wireless headphones
  2. selective focus photo of iphone
  3. person holding a cellular phone
  4. pexels-photo-1294875.jpeg
  5. person holding a book
  1. ライフハック

    iPhone 12 Pro Maxでmineoデータ専用物理SIMが使えない!
  2. 一日一絵

    一日一絵 210
  3. ライフハック

    お金の使い方がわかる!『お金持ちの教科書』で無理しないお金の使い方を学ぼう
  4. WordPress

    眼窩を構成する骨
  5. 一日一絵

    一日一絵 196
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights