資産形成:ETF・投資信託

SPYD配当金 2020.12.25

SPYDから配当金をいただきました。

受け取り金額は…

$941.56-

でした。

今回の配当金額は1株あたり

$0.606617

でした。

前回今年9月の1株あたりの配当金額は

$0.263572

でしたから大きく増配したということになります。

何れにしても株価だけでなく配当金もボラタリティが高いのがSPYDですね。

まだ米国株価指数の多くが現状コロナショック前の水準にまで回復しているものが多い中でSPYDは現状$32-前後とコロナショック前の$40-には到底回復しそうにありません。

ただこの戻りの遅さは言い換えれば割安で積み立て購入できるという裏返しでもありますから今回ただいた配当金も株数を増やすための原資にして着々と積み立て投資を継続します!

SBI証券:外国株式等配当金等のご案内(兼)支払通知書

一日一絵 405前のページ

一日一絵 406次のページ

関連記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    特定口座やつみたてNISAで投資している銘柄が妥当か?

    はじめについ最近、証券口座を開設されつみたて投資を始めたばか…

  2. 資産形成:ETF・投資信託

    SBI証券のiDeCoが開設されたという通知が届きました。

    はじめに私は特定口座をネット証券ではなく給与振込口座である三井住友…

  3. 資産形成:ETF・投資信託

    ウォーレンバフェットが12兆円も温存しているワケ

    日本もアメリカも株価が高値をつけているここ最近は日本やアメリ…

  4. 資産形成:ETF・投資信託

    株式市場はバブルに突入している

    ここ最近、世界の株価はグングン上がってきています。何年かにわ…

  5. 資産形成:ETF・投資信託

    SRET配当金 2020.9.17

    今月もSRETから配当金が入りましたので「外国株式等配当金等のご案内…

  6. 資産形成:ETF・投資信託

    キャッシュポジションについて

    はじめにキャッシュポジション(CP:cash position)っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. すーさんの記事

    バナナスタンド
  2. 一日一絵

    一日一絵 354
  3. 一日一絵

    一日一絵 430
  4. 2022年(第25回)福祉サービスの知識等

    問題58:2022年
  5. 一日一絵

    一日一絵 146
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights