資産形成:ETF・投資信託

人生で大切にしたいことは何ですか?投資をする目的を考えることのススメ

はじめに

突然ですが皆さんにとって人生で大切にしたいことって何ですか?

わたしにとって人生で大切なことはベタですが、

  • 奥さんと一緒に過ごす時間
  • 理学療法で患者さんによくなってもらうこと

このふたつを大切にしたいのです。しかし忙しい日々に流されてしまうと、これらを全うできていないことに気付かされます。

私たちの夫婦は共働きですので意識していないと奥さんと過ごす時間は本当に短くなってしまいます。

また私が選んだ理学療法士という仕事についてもただただルーチンに患者さんを治療するだけでなく勉強してスキルアップしていかないといけません。

学校で学んだことだけで理学療法士としてまっとうに治療をしていくのは不可能に近いんです。

私にとって大切なこの2つのことを全うするためにはやはり時間とお金が必要なんですよね。

大切なことを全うするためには時間とお金が必要

それでは時間とお金を捻出するためにはどうすればいいのでしょうか。

時間やお金がないと家族といる時間を作れなかったり理学療法士としてスキルアップするための時間やお金をかけれなくなってしまう。

だから奥さんと良い関係性を築いていくためにはどうしても時間が必要です。また理学療法士として患者さんに良い治療を提供するためにも一般の方々からしたらビックリするくらいのお金と時間がどうしても必要になってきます。

時間とお金を手に入れる方法ってあるの?

これはもう投資(ここでいう投資とは資産運用)をしなくては時間とお金が手に入れることは難しいです。

投資をせずに時間とお金を手にいれている人っていないと思います。

しかし闇雲に投資をしたところで絶対にうまくいくことはありません。やはり時間とお金を手に入れるためには投資の勉強が欠かせません。

ただ投資については極力時間をかけたくありません。

お金は必要ですが私は奥さんと一緒の時間を過ごすことや理学療法に対して学ぶことに時間を費やしたい。

このようなことを考え投資について勉強をしている間にいつの間にか世界の株価に連動するインデックスファンドを用いた投資に行き着いたのです。

投資でそれなりの運用益を出せば、私であれば理学療法士としての労働収入で無理して稼ごうとしなくてもよくなる可能性もでてきます。

無理にたくさんの患者さんを治療しようとして治療の質を下げなくてもすむかもしれない。

他にも残業代を稼ぐために必要もないのに仕事をつくって残業をしなくてもすむようになるかも知れません。

皆さんにとって本当に大切なことは何ですか?

お金と時間を増やすためにインデックスファンドを用いた世界投資を続けるためにも、なぜ自分にとって時間とお金が必要なのかを考えなくてはなりません。

  • 老後の年金が心配なので投資をして自分年金を形成したい人
  • 子どもの学費を貯めたい人
  • 将来的に家を購入する資金にしたい人
  • ファイナンシャルフリーを目指したい人
  • アーリーリタイアしたい人

このように投資をする目標は人それぞれだと思います。

ただ例えばなぜアーリーリタイアしたいのか?ファイナンシャルフリーになりたいのか?を考える必要があります。そうしないと、例えばせっかくファイナンシャルフリーになったのはいいけど、

あんまり嬉しくないな…

といった事態になりかねません。

目標だけでなくその先にある目的についても考え続けていないと、いざ目標が叶ったときに思っていたものではなかったという事態になりかねません。

ですのでご自身の目標だけでなく目的を明確にする必要があります。

ただただ日々の生活に流されていたのでは本当に大切なことに目をそらしている可能性が高いです。おそらく大半の方が日々の色々な解決すべき事柄に無意識のうちに押し潰されそうになっているでしょうから…。

そんな状態では投資をやろうという気持ちさえ起きないかもしれませんし、投資を続ける理由さえわからない状態では投資を続けることができません。

それに私が推奨するインデックスファンドを用いた世界投資は、時間を味方につける方法ですので相場が良いときも悪いときも続ける方がベターです。

そのためには何で自分がリスクを背負ってまでインデックス投資を実践しお金や時間を手に入れる必要があるのかを今一度見つめ直す必要があると思います。

自分が大切にしたいことは何か?を考え抜くと自然と時間とお金がどの程度必要なのかある程度見えてくると思います。

ただ現状よりも時間とお金を自分が必要としていることに驚くことになるかもしれません。

自分にとって大切なことがわかってからでないと投資はできないのか?

そんなことはありません。むしろ自分にとって大切なことを考え続けるということは時間のかかることです。

インデックス投信を用いた世界投資をさっさと始めてしまって続けながら考えればいいのです。

まずはネット証券で口座を開くところから始めてみてください。

参照)楽天証券SBI証券

ただ今は世界的に株価が高騰しております。インデックス投資をすぐにでも初めていいのですが、キャッシュポジションをしっかりと取った上で少しずつ積立投資を始めることをおすすめします。

参照)キャッシュポジションについて

まとめ

少し哲学的な話になってしまいましたが、投資をするためには自分にとって本当に大切なことは何かを知っておく必要があります。

これがわかっているとインデックス投資を始めたり続ける動力になってくれるからです。

本当に大切なことは
本当に大切なことを
本当に大切にすることです

 

インデックスファンドでの世界投資は絶対にやるべきです。前のページ

夫婦のスケジュールや収支をアプリで共有したら絶対上手くいく。次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    どんなときもWiFiに乗り換えて改善された3つの点を話します

    3つの改善された点どんなときもWiFiを約1週間利用した感想…

  2. ライフハック

    iPhone 12 ProとiPhone Xサイズ比べてみた!

    JoshinでiPhone 12とiPhone 12 Proの実物が…

  3. 資産形成:ETF・投資信託

    SBI証券で配当金を確認する手順

    SBI証券で配当金が振り込まれたのですが配当金投資初心者の私はどこを…

  4. 資産形成:ETF・投資信託

    SRET配当金 2020.4.20

    今月初めてSRETから配当金をいただきましたのでご紹介します。…

  5. 資産形成:ETF・投資信託

    ZMLPがついに併合

    2020.4.24にMLP ETFであるZMLPが株式併合されること…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. smartphone and wireless headphones
  2. selective focus photo of iphone
  3. person holding a cellular phone
  4. pexels-photo-1294875.jpeg
  5. person holding a book
  1. 一日一絵

    一日一絵 436
  2. 2022年(第25回)介護支援分野

    問題20:2022年
  3. 2022年(第25回)介護支援分野

    問題2:2022年
  4. 一日一絵

    一日一絵 222
  5. 一日一絵

    一日一絵 370
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights