資産形成:ETF・投資信託

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を選ぶべき理由


はじめに

投資を始める際、どのファンドを選ぶかは非常に重要です。特にインデックスファンドを選ぶ場合、広範な市場に投資することで、個別のリスクを避けつつ、市場全体の成長に乗ることが可能です。

そんな中で特に注目すべきファンドが「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」です。

このファンドは、低コストで世界中の株式市場に分散投資を行うことができるため、多くの投資家に適しています。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の特徴

このファンドは、MSCIオールカントリーワールドインデックスに基づいて、世界中の先進国と新興国の株式市場に投資します。このインデックスは、世界の株式市場の約85%をカバーしており、多様な地域と業界の株式を通じて、世界経済の動向を反映しています。

投資の魅力

  1. 広範囲な分散投資: 一つのファンドで世界中の多くの国と地域に投資することができるため、地政学的リスクや特定の国の経済状況に左右されることなく、グローバルな成長を享受できます。
  2. 低コスト: eMAXIS Slim シリーズは業界内でも特に低い運用コストを実現しており、長期的なリターンを食べる運用コストの影響を最小限に抑えることができます。
  3. 手軽さ: 特につみたてNISAの口座でこのファンドを購入することにより、非課税での運用が可能であり、定期的な買い付けによるドルコスト平均効果も期待できます。

長期投資における利点

長期的な視点で見た場合、全世界に分散投資することで受けることができる市場全体の平均的な成長は、個別の投資選択によるリスクを大きく下回ることが多いです。

また、市場の一時的な下落があったとしても、長期的な投資ではこれを回復期と捉え、より多くの資産を安価で購入するチャンスとすることができます。

まとめ

「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」は、その低コスト、広範囲な投資対象、そして手軽さから、多くの個人投資家にとって最適な選択肢です。

特に長期的な資産形成を考えている方には、このファンドを利用した定期的な投資が、将来的な資金計画に大きく寄与することでしょう。

どんな投資目標をお持ちであれ、世界経済の成長に乗じて安定的に資産を増やしていきたい方には、このファンドを強くお勧めします。

「思考は現実化する」と「7つの習慣」の違いとそれぞれの特徴前のページ

山崎元の遺産:個人投資家を導いた金融教育の巨匠次のページ

関連記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    リスク資産と安全資産の割合について

    はじめに世界的な株高の中、フルインベストメントを貫いてきた私も流石…

  2. 資産形成:ETF・投資信託

    HDVへの投資始める!

    iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETFというETFがあります。…

  3. 資産形成:ETF・投資信託

    FRBの意向に乗っかる!

    株式市場には4つのサイクル(相場)があるといわれています。金…

  4. 資産形成:ETF・投資信託

    セミリタイアするために貯金はいくら必要?

    本当に仕事を辞めたいの?セミリタイアという言葉を最近耳にする…

  5. 資産形成:ETF・投資信託

    リスク資産と無リスク資産の配分は世界経済の情勢に合わせて変えるべき?

    質問今日はインデックス投資についてご質問をいただきましたので…

  6. 資産形成:ETF・投資信託

    株式市場はバブルに突入している

    ここ最近、世界の株価はグングン上がってきています。何年かにわ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. リハビリ・健康

    疲労感が抜けないのは肝臓が原因かも?しかし肝臓は痛みを感じない臓器という
  2. 一日一絵

    一日一絵 72
  3. 一日一絵

    一日一絵 433
  4. オススメ本

    幸せになる方法は怒らないこと『怒らないこと―役立つ初期仏教法話』を読んで紹介しま…
  5. WordPress

    午後問題053 解剖学 第57回(2022年)
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights