WordPress

骨壊死

骨壊死とは感染症以外の原因で骨細胞を栄養する血流の供給が絶たれて発生した病理学変化をいいます。

骨壊死を合併しやすい骨折として…

  • 大腿骨頸部内側
  • 手の舟状骨
  • 距骨
  • 上腕骨解剖頸
  • 大腿骨顆部
  • 上腕骨頭
  • 上腕小頭

などが挙げられます。

骨壊死は上記のような骨壊死好発部位への骨折や塞栓症などによって阻血状態になることで生じる症候性骨壊死と明らかな誘因がなく発生機序の不明な特発性骨壊死があります。

壊死が広範囲にわたり進行してしまっている場合は観血的治療の適応となります。

例えば…

  • 骨切り術
  • 骨移植術
  • 穿孔術
  • 関節置換術
  • 関節形成術
  • 関節固定術

などが検討されます。

骨壊死を起こしやすいのはどれか。

1、上腕骨外科頸骨折

2、肘頭骨折

3、中手骨骨折

4、大腿骨頸部内側骨折

5、踵骨骨折

第45回P86

正解:4

大腿骨頸部内側骨折では栄養血管が損傷されることにより血流が経たれてしまうため骨癒合しにくい。

そのため人工骨頭置換術が選択されます。

一日一絵 263前のページ

一日一絵 264次のページ

関連記事

  1. WordPress

    視覚の伝道路

    視覚の伝道路を再確認しておきましょう。視神経→視交叉→視床の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. リハビリ・健康

    リハビリの自主トレメニューはコツコツやろう
  2. リハビリ・健康

    共有意思決定(SDM)
  3. 一日一絵

    一日一絵 362
  4. 資産形成:ETF・投資信託

    SRET配当金2020.12.16
  5. リハビリ・健康

    認定理学療法士の制度が大きく変わるから目指すなら今しかない!という話
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights