WordPress

眼窩を構成する骨

眼窩とは眼球や外眼筋などの付属器を入れるくぼみですね。

眼窩はプラミッド状の四角錐の形をしています。

眼窩を構成する眼窩骨は…

  1. 蝶形骨
  2. 篩骨
  3. 涙骨
  4. 上顎骨
  5. 口蓋骨
  6. 頬骨
  7. 前頭骨

この7つから構成されています。

臨床であまり意識しない骨も多いですが改めて学習しておきたいですね。

PT国家試験でも「眼窩を構成しないのはどれか?」と問われたことがあるようです。

一日一絵 251前のページ

一日一絵 252次のページ

関連記事

  1. WordPress

    ボツリヌス療法

    ボツリヌス毒素療法は痙性麻痺に対して有効とされている治療です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2022年(第25回)介護支援分野

    問題13:2022年
  2. 一日一絵

    一日一絵 304
  3. 資産形成:ETF・投資信託

    資産運用の方法はリスク資産と安全資産の割合で管理すればうまく行く
  4. 一日一絵

    一日一絵 132
  5. 一日一絵

    一日一絵 213
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights