一日一絵 217

おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいただきありがとうございます。妻のすーさんです。

 

 

今日の絵です。どんぶり鉢です。
浜陶 藍のうつわ軽々丼 波佐見焼の藍丸紋柄です。

 

この藍丸紋の柄が四つ葉のクローバーに見えなくもないので購入したと思います。

 

大きさの割に軽量です。

口が広いのでボウルとしても使ったりもします。

今の時期は氷水を入れて、そうめんを入れる鉢としても使います。

 

昨日のばんごはんはこの器に
・軽くごはん
・小さめ豆腐
・アボカド
・明太子
を全部いれてしょうゆをかけてどんぶりにしました。

「海鮮丼みたーい」といいながら食べました。美味しかったです。

 

空っぽの器を見ていたら、何の料理を入れたらいいだろう〜という想像力をはたらかせてしまいますね。
絵を描かなければこの器と向き合う時間なんてなかったかも(^-^)

 

本日も「一日一絵」をご覧いただきありがとうございました。

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP