ライフハック

年賀状仕舞い

今年書く年賀状に「年賀仕舞い」を宣言することにしました。

 

定年や区切りの良いときに行うことも多いみたいですが、思い切って来年の年賀状に宣言を載せることにしました。

ここに書いた通り今はデジタルの時代。

メールやLINEで新年のご挨拶するような流れになっていくのではないかと思います。

 

この流れは今後どんどん加速するのは確かでしょう。

そもそも新年になったからといって改まって挨拶する必要があるのかという根本的な疑問も昔から持っているんですが…。

 

この年賀状はふみいろ年賀状というサイトで作ってもらいました。

 

結婚してから毎年お世話になっている年賀状サイトです。

 

ちなみに11月5日までに注文すれば52%OFFとのことです。

over70歳の方でこれまでお年賀でやりとりをしてくださった方や「年賀状を出して欲しい」といってくださった方には、左側のお年賀を出すので2種類用意しました。

 

ふみいろ年賀状は梱包も丁寧で開封をしやすいパッケージで送ってきてくださいましたよ。

郵便ポストの投函も選べるので受け取りも楽です。

 

早めに注文していると11月頭に届く(今回は11月2日に到着しました)ので、余裕を持って宛名書きなどできるのでありがたいですね。

 

年賀状は季節の風物詩で頂いたら嬉しいものですが、ミニマリスト的観点からデジタルに移行しようと思います。

 

一日一絵 352前のページ

一日一絵 353次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    オルソケラトロジー体験記:3日目の変化と感想

    はじめにオルソケラトロジーを始めて3日が経ちました。この短期…

  2. ライフハック

    エックハルト・トールの教えとその哲学的解析

    エックハルト・トールの悟りの定義エックハルト・トールは、悟りを単なる…

  3. ライフハック

    WordPress テーマ更新手順

    今回ご紹介するのはWordPressのテーマ更新方法についてです。…

  4. ライフハック

    Rakuten UN-LIMITのポイント還元手順を忘ずに!

    Rakuten UN-LIMITは本当にお得です。なぜかとい…

  5. ライフハック

    充分に満たされていると感謝しましょう

    はじめに素敵な彼女や彼氏が欲しい・お金が欲しいなど皆さんたくさんの…

  6. ライフハック

    資格と学び

    簿記の勉強少し前になりますが日商簿記の試験に向けて勉強を始め…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 339
  2. 一日一絵

    一日一絵 159
  3. ライフハック

    Rakuten Mobileの交換が無料に!
  4. 一日一絵

    一日一絵 354
  5. リハビリ・健康

    ダイエットに成功し10kg体重を減らしたはなし
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights