すーさんの記事

ハンドメイド【刺繍 ぞうのエルマー】

はじめに

いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいただきありがとうございます。

久しぶりに会う友達にプレゼントをしようと考えていたところ、1歳の息子くんが「ぞうのエルマー」の絵本が好きだというのを聞いて創作意欲がわきました!

今回は既製品のエコバッグに刺繍をしてみました。

作ってみた

エコバッグは無印良品でいつか使うかなと購入していたもの。
あとからみたら小さいサイズですがセリアとかにも似たようなエコバッグがありました。

いつもどおり生地に鉛筆で下書きをしてから刺繍糸で縫っていきます。

刺繍枠は大きめのやつです。

最初は地味〜

少しカラフルになってきました。

色々な糸を使えるので縫っていくのも楽しいです。

持ち手の部分も間違えて縫ってしまうので避難させています。

縫い終えたらエコバックを裏返し、裏側の刺繍した部分にボンドをつけます。
今回は「裁ほう上手」を使用しました。

刷毛に出して綿棒を使って塗りました。
綿棒、意外と細かい作業がしやすかったです。

全て縫い終えた裏側です。

文字は最初「ELMER」エルマーだけにしようかと思っていたのですがフルで入れることにしました。


ひっくり返っていますがRとEは塗った後です。MとLはこれからです。

塗った後はコーティングされてツヤツヤしています。

エルマーの部分も文字の部分も全部塗りました。

できたもの

できましたー!!カラフルで可愛いです♪( ´▽`)

刺繍部分のアップです。

裏面には青い鳥を。

鳥のアップです。足が可愛いですよね。

制作期間は作り始めて2週間くらいですかね。

ゆっくり楽しみながら作りました。

プレゼントできるのが楽しみです。喜んでくれるかなぁ〜♪♪

一日一絵 17前のページ

一日一絵 18次のページ

関連記事

  1. すーさんの記事

    理学療法士の妻として思うこと

    はじめにこんにちは。理学療法士たかちゃんの妻のすーさんです。…

  2. すーさんの記事

    ハンドメイド【Tシャツを巾着袋に】

    【はじめに】いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しい…

  3. すーさんの記事

    テレビのない生活について

    こんにちは。理学療法士たかちゃんの妻のすーさんです。いつも当ブロ…

  4. すーさんの記事

    ハンドメイド【手縫いポーチ】

    はじめに いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しい…

  5. すーさんの記事

    プレゼントに悩んだら

    はじめにいつも理学療法士たかちゃんのブログにお越しいただきありがとう…

  6. すーさんの記事

    Wi-Fiルーターとモデム収納カバーを手作りしてみた

    【はじめに】いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 資産形成:ETF・投資信託

    HDVへの投資始める!
  2. 一日一絵

    一日一絵 257
  3. 一日一絵

    一日一絵 254
  4. 一日一絵

    一日一絵 427
  5. Map showing admission rates for measles

    資産形成:ETF・投資信託

    債券ETFへの投資:2621の波乱と私の学び
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights