一日一絵

一日一絵 387

おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいただきありがとうございます。妻のすーさんです。

 

今日の絵です。

おでんの絵です。

だいこん、こんにゃく、たまご、つくね、ちくわです。

 

近くのご飯屋さんでいただきました。

 

小さい頃、母がめちゃくちゃ大きい鍋で食べきれないほどのおでんを作っていたのを思い出します。

美味しかったけど量がすごいです。

子供会とかで使うようなお鍋で炊いていましたもんね。

 

クタクタの鶏の手羽、美味しいです。

٩( ‘ω’ )و

 

おでんは色々な形があって楽しいですよね。

よく考えられた食べ物だなぁと思います。

 

お皿の余白が高級感のあるおでんにしてくれました。

描いた絵のお皿部分は大きすぎたかな( ´∀`)ま、いいでしょう。

 

あったかい食べ物は幸せになりますね。

  

冬到来です。

たかちゃんも完全防寒スタイルで出勤しました。

 

風邪、コロナにならないように気をつけます。

 

 

 

本日も「一日一絵」をご覧いただきありがとうございました。

一日一絵 386前のページ

一日一絵 388次のページ

関連記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 419

    こんにちは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しい…

  2. 一日一絵

    一日一絵 457

    こんにちは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しい…

  3. 一日一絵

    一日一絵 455

    おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログに…

  4. 一日一絵

    一日一絵 265

    こんばんは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいた…

  5. 一日一絵

    一日一絵 64

    こんばんは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいた…

  6. 一日一絵

    一日一絵 17

    こんにちは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. すーさんの記事

    一日一絵 241〜300まとめ
  2. 一日一絵

    一日一絵 297
  3. 一日一絵

    一日一絵 401
  4. すーさんの記事

    Wi-Fiルーターとモデム収納カバーを手作りしてみた
  5. オススメ本

    スナフキンから学ぶ
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights