一日一絵

一日一絵 388

こんにちは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいただきありがとうございます。妻のすーさんです。

 

今日の絵です。

アリナミンVの絵です。

 

ドラッグストアで試供品をいただきました。

 

職場ではオロナミンCのことを「オロシー」リポビタンDのことを「リポデー」と言います。

昔ポカリスエットのことを「ポカリス」と言っていたおじさんのことを思い出します。

 

栄養ドリンク、飲みに行く前?飲んだ後?のヘパリーゼはめっちゃ効くとかアリナミンEXは元気が出るとか聞きますね。

 

アリナミンVは「カラダが疲れているが、もうひとがんばりしたい」ときに効くそうです。

  → アリナミンV

 

2本いただきました。

 

栄養ドリンク系はオロナミンC以外はあまり飲まないので飾っています。 

 

描いた絵と並べてみました。

 

 

せっかくもらったので試してみたいと思います( ´∀`)

 

本日も「一日一絵」をご覧いただきありがとうございました。

一日一絵 387前のページ

一日一絵 389次のページ

関連記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 22

    こんにちは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいた…

  2. 一日一絵

    一日一絵 145

    こんにちは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいた…

  3. 一日一絵

    一日一絵 152

    おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお…

  4. 一日一絵

    一日一絵 320

    こんばんは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しい…

  5. 一日一絵

    一日一絵 109

    おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお…

  6. 一日一絵

    一日一絵 432

    おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 207
  2. WordPress

    午前問題052 解剖学 第57回(2022年)
  3. リハビリ・健康

    突進歩行の対策を。パーキンソン病は転倒に絶対に注意すべき
  4. リハビリ・健康

    仙腸関節のうなずき運動や逆うなずき運動について
  5. ライフハック

    楽天アンリミット
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights