WordPress

眼窩を構成する骨

眼窩とは眼球や外眼筋などの付属器を入れるくぼみですね。

眼窩はプラミッド状の四角錐の形をしています。

眼窩を構成する眼窩骨は…

  1. 蝶形骨
  2. 篩骨
  3. 涙骨
  4. 上顎骨
  5. 口蓋骨
  6. 頬骨
  7. 前頭骨

この7つから構成されています。

臨床であまり意識しない骨も多いですが改めて学習しておきたいですね。

PT国家試験でも「眼窩を構成しないのはどれか?」と問われたことがあるようです。

一日一絵 251前のページ

一日一絵 252次のページ

関連記事

  1. WordPress

    山崎元の遺産:個人投資家を導いた金融教育の巨匠

    はじめに山崎元さんは、日本の金融業界において、その専門知識と…

  2. WordPress

    視覚の伝道路

    視覚の伝道路を再確認しておきましょう。視神経→視交叉→視床の…

  3. WordPress

    連合反応

    脳卒中の患者さんで恐怖心や動こうとして力むことで体の他の部分の肢位が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 297
  2. ライフハック

    お金の使い方がわかる!『お金持ちの教科書』で無理しないお金の使い方を学ぼう
  3. オススメ本

    幸せになる方法は怒らないこと『怒らないこと―役立つ初期仏教法話』を読んで紹介しま…
  4. 一日一絵

    一日一絵 459
  5. WordPress

    大動脈
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights