WordPress

大動脈

下の問題はPT国家試験でもよく出題される大動脈の模式図です。

答えは…

  1. 右総頸動脈
  2. 右鎖骨下動脈
  3. 腕頭動脈
  4. 大動脈弓
  5. 上行大動脈
  6. 左総頸動脈
  7. 左鎖骨下動脈
  8. 右椎骨動脈
  9. 左椎骨動脈

大動脈弓からは、

最初に

  1. 腕頭動脈
  2. 左総頸動脈
  3. 左鎖骨下動脈

という順番で分枝することが大切です。

ちなみに左右の椎骨動脈はC6の横突起から上行します。

一日一絵 253前のページ

肩の靭帯次のページ

関連記事

  1. WordPress

    肩の靭帯

    肩の靭帯に関する問題です。1〜5に該当する靭帯名を答えてくだ…

  2. WordPress

    骨格筋が体重に占める割合

    筋肉とは一言にいっても3種類あります。骨格筋心筋平滑(内臓)…

  3. WordPress

    ベーラー角

    Bohler角(ベーラー角)とはレントゲン画像で踵骨隆起の上端である…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 371
  2. すーさんの記事

    ハンドメイド【刺繍 ぞうのエルマー】
  3. すーさんの記事

    ハンドメイド【手縫い 巾着袋】
  4. 一日一絵

    一日一絵 407
  5. ライフハック

    mineo データ専用SIMがFS030Wで使えた!
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights