一日一絵 205

こんばんは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいただきありがとうございます。妻のすーさんです。

今日の絵です。

治療台、ベッドです。

たかちゃんの私物です。

折りたたみ式で簡単に組み立てることができます。
取手付きでそんなに重くないので私でも運べます。

収納方法は半分に折りたたんで立てて部屋に置いています。

真っ黒で威圧感があるので手縫いでカバーを作りました。echinoのかわいい生地です。(最近ベッドは出しっぱなしでカバーは畳んでなおしていたのでシワシワです)

先日のたかちゃんの名誉の負傷は、この治療台の留め具が原因でした。

  → 一日一絵 189

この留め具、広げたときには治療台の後方部にむき出しです。

太腿に結構大きめの傷ができていて痛そうでした。今は治っています。

毛糸やスポンジなど色々試した結果、フェルトでカバーを作りました。

落ちないしこれで大丈夫かな?

高さ調節も簡単にできます。

治療台にはうつぶせになった時に顔を入れる穴もあります。

スポッ。

下からムーミン激写!!!(°▽°)

たかちゃんはいつも私の身体を治療してくれます。
肩・背中・腰・脚…全身です。
頭痛も治してくれるスゴ腕理学療法士です。

いつも贅沢な治療をありがとうございますm(_ _)m

健康で長生きしようね。

本日も「一日一絵」をご覧いただきありがとうございました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP