一日一絵

一日一絵 191

おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいただきありがとうございます。妻のすーさんです。

 

 

今日の絵です。ツバメです。

 

巣を作っているところを見ました。
喉元は赤っぽい色でした。
巣の中にはまだヒナはいてなかったです。

尾が長いのでオスでしょうか。

 

 

調べてみると、ツバメは1日に休みながらも最長で300kmも移動することが確認されているそうです。
大阪から東に300kmだと静岡あたりまで。
すごい飛びますね。

ツバメなどの渡り鳥は「半球睡眠」と呼ばれる脳の半分だけを眠らせながらも気を配り飛び続けることができる能力があるらしいです。

 

その能力欲しいです!!(o_o)

歩きながら寝たい。

 

 

本日も「一日一絵」をご覧いただきありがとうございました。

 

一日一絵 190前のページ

MacにはYouTubeアプリがない次のページ

関連記事

  1. 一日一絵

    一日一絵 324

    こんばんは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越し…

  2. 一日一絵

    一日一絵 367

    こんにちは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越…

  3. 一日一絵

    一日一絵 11

    おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお…

  4. 一日一絵

    一日一絵 185

    おはようございます。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお…

  5. 一日一絵

    一日一絵 274

    こんばんは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいた…

  6. 一日一絵

    一日一絵 48

    こんにちは。いつも理学療法士たかちゃんと妻すーさんのブログにお越しいた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. person holding a cellular phone

    ライフハック

    iPhone14 ProからiPhone15 Pro MAXに買い替える価値はあ…
  2. リハビリ・健康

    筋肉を解剖や生理学の視点から簡単に説明するよ!
  3. 一日一絵

    一日一絵 237
  4. 一日一絵

    一日一絵 99
  5. WordPress

    午後問題058 解剖学 第57回(2022年)
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights