- ホーム
- 過去の記事一覧
ライフハック
-
Excelでプリントアウトする書類を1ページに収める設定
いざExcelで作成した資料をプリントアウトしようとしたときにはみでてしまった経験がある方もおられるのではないでしょうか?これって紙ももったいないです…
-
折り畳みBluetoothキーボードは場所に縛られない!
iPhoneだけで仕事や勉強などをこなせないかと思いそのためのアクセサリーとして次のIC-BK08を購入しました。このキーボードは3つ折りで収…
-
どんなときもWiFi解約した話と今後のネット戦略
約1年お世話になったどんなときもWiFiは解約しました。参照)臨時解約申請フォーム今月いっぱいで使えなくなります。今年2月3月の通信障…
-
どんなときもWiFi解約後のネット環境や利用するガジェットについて考える
どんなときもWiFiの無制限プランは2020年10月31日で終わりになります。このまま私が何も手続きしないでいると自動解約の扱いになり11月からは使え…
-
iPhone6s・7・8・XでもRakutenアンリミットを使えるようにした設定方法(iOS14.2…
はじめにRakuten UN-LIMIT(アンリミット)という革命的ともいえるSIMが今話題になっています。何が凄いのかというと…1年…
-
アファメーションで人生が好転し続ける
アファメーションという言葉を耳にしたことはありますか?アファメーションについては書かれている本によっても具体的な定義は違うようですがそれらを簡単にまと…
-
スタンディングテーブル
座ってパソコンをしたり本を読んでいるとだんだんと腰が痛くなってくるんですが最近はこの傾向がどんどん悪化しているように感じます。椅子も替えたり工夫はして…
-
テレビは百害あって一利なし
私の家にはテレビありません。妻のすーさんと結婚するときに「テレビは買わない」という約束をして結婚してもらいましたね。私がなぜここまでしてテレビ…
-
光回線と契約!
はじめにこれまで我が家には固定のネット回線がありませんでした。理由はネット回線を引かなくてもなんとなくいけていたからですね。私たち夫婦…
-
人は感情で動く生き物だから…
私たちは仕事や家族など日々多くの人と関わりを持って生活しています。余程の引きこもりでない限り誰とも関わらずに生きていくことは難しいでしょう。私…